さてさて、先ほどアメンバー記事の方では



放送禁止な感じのよこもこの食べっぷりを披露させていただきました。




今度は、うちの団体のメンズ達の食いっぷりを披露致します。




ではでは スタート~






①団長 食す いか焼き


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★

熱くておいしそ~


団長、ビール飲みたそうだった・・・





②ちっひー 食す 人肉 ・・・ もとい!


たこのあぶり焼き


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★

すまぬ。ちっひー。


ついつい見た目で食べてる物を判断してしまった。





あ・・・ ちなみに彼はとっても心優しくて、


めちゃめちゃ紳士なんですよ★


筋肉はすごいけど、まつげめっちゃ長いんですよ★



なんの情報やねん。





③ジョーイ 食す じゃがバター


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★

バターたっぷり とろけてほっくり。



お塩の味もしっかりきいてて、美味しかったね~






④みんな 食す たこの天ぷら



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★

これが一番の激ウマ。超オススメ!!



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★

を使っていて、



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★

なんだそうな!


この屋台は毎年出てるから、来年行く方は是非探してみて!





⑤みんな 飲む お神酒(おみき)


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★

お正月が始まった感じがします。


福をしっかり飲み干しました!


巫女さんの姿に萌え~。




⑥ながさわさん & 団長 食す ラーメン。


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★


団長の感想




「うぉ!!!!!!!!!!!!!!!




なにこれ!!!!!!!!!!??!?!???




めっちゃ




普通のラーメンや。」











⑦しろくま 食す よこもこ


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★


しろくまの感想



「鮮度がない。」




以上、えべっさん食べ歩きリポートでした。




こんな感じで全員でたくさんのお金を落として



いろいろな物を堪能し、



面白い屋台をいっぱい見て、



大混雑の中 なんとかお参りを済ませました。



今年も本当に いい年でありますように、



そしてうちの団体にとってもいい年でありますように。



本日来ることが出来なかった方々の分まで



しっかりとお祈りしておきました。





よこもこ

2011年 1月9日 



私達の武術団体で えびす参りをしました。



パンダの餌おたふく片福面と一緒パンダの餌




えべっさんのお参りは、恒例行事で、



みんなで集まってお参りして、その後新年会という流れが



結構定着しています。



えべっさんは、商売繁盛の神様と言われており、



お参りするまでにたくさんのお金を落としていき、



お参り後は、福を落とさないように、何も買わず、何も食べずにお家に帰る。



と、言われています。



だから、よこもこはしっかりその教えを守り



お参りまでの間に 非常にたくさん お金を落としてまわりました。



それではごらんください。



よこもこの えびす参り スタートアップ




・・・・・・・ といきたいとこですが、




あまりにも すさまじく食べている写真なので




アメンバー限定記事にさせていただきますね。




ごめんなさーい。






武術関係の方、お友達の方々などのアメンバーはどしどし



受け付けております!



武術されていらっしゃる方であれば、直接の知り合いではなくても



これを機会に是非 お知り合いになれればと思っています★



よろしくお願いしますニコニコ






よこもこ

本日は えべっさん参りの日キラキラ


やっぱり快晴晴れ 嬉しいなひらめき電球


今日はうちの団体のみんなでお詣り。そしてその後は新年会キラキラ


毎年、神社の中を猛ダッシュして福男を決める、あの西宮えびすに行きまして、その後今宮えびすに移動の予定


武藝団はみんな福が大好きです(*^∞^*)


そしてよこもこは、西宮えびすの周りにたくさん出ている 屋台が大好きです!!


たいやきと、じゃがバタと、甘酒と、串刺しのお肉は絶対に食べますっ!!!!!!!!


また食べている様子を記録します( ̄∀ ̄)


でぶタレント並みのリポートをご期待あれ~( ̄∀ ̄)



よこもこ

昨夜は



よこもこが元いた部署 企画開発課の飲み会ビール




課の飲み会と言っても、昔から男子禁制ですにひひ




企画は、男女で飲みに行くことは少なくて、年末年始、歓迎会などの大イベント




以外では、飲み会は開催されません。




でも、女性陣だけは、節目節目で集まって、以前から飲み会をしてました。




私は部署を離れたというのに、いつも呼んで頂いて感謝です音譜




昨日は、めぐみさんのBIRTHDAY PARTYということで




みんなでお祝いしましたラブラブ





★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★



プレゼントは、12ヶ月の誕生石をキャンドルで表現したという


『Un DOUZE your own candle』  ですニコニコ




やっぱりオシャレなうえむちゃん



さっと、探してくれました音譜




1月は ガーネットの色のキャンドル、香りはローズです!




あけた瞬間からすでにいい香り☆



きっとキャンドルに灯をともしたら、いい香りが部屋中に充満しそうドキドキ



女っぷり あげてね☆ めぐみさんアップ



そして、今回のサプライズは



ワイン☆




★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★





megumi yokomoco nami hukuoka ai uem


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★




バイトの子は初めましてだし、



たけうっちゃんとは初飲みビックリマーク



でも楽しかったですラブラブ



別の課なのに、仲良くしてくれて、本当にありがとうアメンバー



今度はうえむちゃんの誕生日やねラブラブ!クラッカー





よこもこ


トコトコトコトコ



つるん



トコトコトコトコ



つるつるん



なかなか進まない~



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-110107_0744~02.jpg



しかもほとんど下り坂ばかり



自転車だったらエライことになってた(-o-;)


歩きに変えて正解ねキラキラ



しかしまあ



進まんなぁ。



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-110107_0746~01.jpg



皆さんもお気をつけてご出勤ください。




よこもこ

※もしやこの積雪はうちの周りダケ?

自主練習・・・・




めっちゃ疲れたぁぁsei




でも、やっぱり動いてみないと課題が分かっていないもので




寒いのも忘れて、しっかり練習できました!!




さて、さて、話はかわりますが・・・ガチャピン





今日は 新年初出勤日でした!




誰でもそうだと思うけど、休み明けということで




めちゃめちゃ出勤したくなかった・・・。




でも朝イチでハルちゃんに会って




テンションアップしたおかげで めっちゃ仕事はかどりましたニコニコ




ハルちゃんありがとう!!!





そして、今日は全員仕事を早めに終わらせて




会社近くのホテルへ移動DASH!





会社の新年恒例行事、立食パーティーがありましたラブラブ!





★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★



お料理は ハルちゃんと走って一番のりで取りに行ったので(三十路です)




美味しいお料理をたくさん食べれました音譜




きっとこの美味しいご飯とみんなとの楽しい時間のおかげで




自主練習が気持ちよく出来たんだと思います★




いつも本当に感謝ですキスマーク





みんなとのお写真は




アメンバー限定記事にのせまーすドキドキ







よこもこ

★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-110104_2040~02.jpg

寒い



寒くない



寒い



寒くない



寒い…





さむい!!!!
(T▽T)




けど やる。


自分で決めたこと。


絶対にやる。


まずは2月の県大会に向かって。


自主練習 頑張ります。


今日も夜空とアスファルトに向かって


包拳礼。


私にとって最高の練習場所。


さあ。



行くぞ。





…………………………




さっぶ!!!!


ひぃ~(┳◇┳)



よこもこ


ついつい





こういう物を





買ってしまう。














★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★






これが よく考えられて作られたものなのか




安易な発想のもと生まれたものなのか




そこんところが




一番気になる。







よこもこ