昨日は一日中、同じ団の人たちと一緒にいました。
団長と会うのも、ヨシキと会うのも超久しぶり。

昨日は、阪神尼崎のアルカイックホールの舞台で
演武させて頂きました。

$★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-__.JPG

$★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-__.JPG

ここはよこもこにとっての思い出の場所なので
大変テンションが上がりましたアップアップ

$★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-__.JPG

朝9時に集合したけども
出番は16時。
アップや、柔軟してても時間が余る。
暇すぎて、ずっとみんなでおしゃべりしてました。

ジョーイと私は
ずーーーーーーーっと
大野ちんをいじめてました。

$★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-__.JPG

新しいいじり方を覚えて、めっちゃ面白かった♪( ´θ`)ノ
いや、でも本当にすごかったもん。
動画!
さっすが
出来る男は違うなあべーっだ!


会場はめちゃめちゃ大きくて、
舞台の上からお客さまの多さに驚きました!
あるセミナーが一日中行われていて、
うちの団長が行っている活動の紹介の中で、
演武をさせて頂く枠を頂いたのです。

私は基本的にヘタレッ子なので、
毎回本番前には自信が微塵もなくなります。
私みたいな下手っぴいが、こんなとこで演武させて頂くなんて、
ホントにいいのかな。
とか、考えてしまって、
大会も演武会も
自分の気持ちに負けっぱなし。

でも、
見に来ている方にとって、
私のヘタレ心なんてどーでもいいこと。
みるからには、絶対にいい物をみたいはず。

下手は下手なりに
今出来る最高の事を思いっきりやって、
どや顔してやれ!
って思ってやりました。

結果、
武術的には、やっぱり課題がいっぱいでしたが
落ち着いて、思いっきり演技出来たので
そういう意味ではいい出来でした。
気持ち良かったです。

それと同時に、
こんな私の演武でも
人に見せて、喜んでもらえたことで、
めちゃめちゃモチベーションが上がったので
また表演が好きになりました。

それと、改めて自分の悪い部分に向き合うきっかけにもなったので
本当にいい機会でした。

こんなにも素晴らしい機会を与えて下さった団長に
とっても感謝しています。

セミナー内容はかなーり濃かったけど。。。
いろいろ勉強になりました。
ヨシキが偶然再会した先生からも
素敵なエネルギー
頂きました。

$★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-__.JPG

先生 素敵です。

楽しかったp(^_^)q


よこもこ