昨日
伝統拳術の決勝戦がありました。
出番前 もう一回
応援してくれている友達・会社の子・所属団体の人たち・教えてくれた方々・両親などなど
思いつく限りの人たちに心の中で 感謝の気持ちをお経のように唱えました
予選の時にこれをやったことで、緊張がほぐれて力が抜けて、実力以上のものを出せたような気がしたので再度やってみました。
やっぱり一人で気負っていると、ガチガチに力が入って身体が重くなるケド
いろんな人の力を借りてパンチを打ったり跳躍をしていると思うと、
自然と軽く、楽しくなりました。
結果は 準優勝
1位の方には及びませんでした。
でも、私が翻子拳に本格的に取り組んだ1年と、1位の方が今まで武術に捧げてきた年月は比べ物にはなりません。
はっきりとそれが形になっていました。
尊敬と、動きの美しさの感動を頂いて、大変お勉強になりました。
一緒の舞台に立たせて頂いて、ありがとうございました
今日1日はゆっくりして
明日からまた仕事をバリバリ 残業バリバリ 翻子拳優勝に向かってバチバチ
がんばります
この度は
応援頂いた方
支えて下さった方
本当にありがとうございました(*^o^*)
よこもこ
伝統拳術の決勝戦がありました。
出番前 もう一回
応援してくれている友達・会社の子・所属団体の人たち・教えてくれた方々・両親などなど
思いつく限りの人たちに心の中で 感謝の気持ちをお経のように唱えました

予選の時にこれをやったことで、緊張がほぐれて力が抜けて、実力以上のものを出せたような気がしたので再度やってみました。
やっぱり一人で気負っていると、ガチガチに力が入って身体が重くなるケド
いろんな人の力を借りてパンチを打ったり跳躍をしていると思うと、
自然と軽く、楽しくなりました。
結果は 準優勝

1位の方には及びませんでした。
でも、私が翻子拳に本格的に取り組んだ1年と、1位の方が今まで武術に捧げてきた年月は比べ物にはなりません。
はっきりとそれが形になっていました。
尊敬と、動きの美しさの感動を頂いて、大変お勉強になりました。
一緒の舞台に立たせて頂いて、ありがとうございました

今日1日はゆっくりして
明日からまた仕事をバリバリ 残業バリバリ 翻子拳優勝に向かってバチバチ


この度は
応援頂いた方
支えて下さった方
本当にありがとうございました(*^o^*)

よこもこ