こんにちは!
児童英語講師のよこもです。
少し前になりますが、練馬区立平和台図書館で、英語のおはなし会を開催しました!
図書館にも英語の絵本コーナーがあるのを知っていますか?
たくさんの子ども達に英語の絵本に触れてもらいたい!と図書館の方といっしょに企画をして、1年に数回、
「ABCおはなし会」を開催しています。
午前中に幼児クラス、午後には小学校クラスを行いました。
感染症対策で、一人一人の距離を保ったり、みんなでの活動はできないので、少し距離感があるものの、
たくさんの子ども達が集まってくれました(^^♪
特に、幼児クラスは募集早々に満席になってしまったとのこと。
図書館ならではのBIG BOOKを読んだり、
工作をしたり、
もちろん英語で手遊びならでは、身体をいっぱい使ったアクティビティも☆
これがないと、面白くないよね(笑)
大きくなるにつれて、英語をしゃべるのが少し恥ずかしい...という子もいるのですが、今回は、どちらかというと、
「私、英語喋れる!」
「英語喋りたい!」
という子が多くて、びっくり。
小学校での英語の授業が低年齢化しているのも関係しているのでしょうか。
私もとっても楽しい時間を過ごすことができました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございます。
平和台図書館では、普通のお話会にも第3日曜に参加しています。
11時~なので、もしよければそちらも遊びに来てくださいね。