こんにちは!
児童英語講師のよこもです。
9月からカナダ留学が決まっている高1の娘ですが、学生ビザの申請を委託すると、何万円もかかるため、自分で申請することにしました。
学校関係の書類はエージェントが入っているので、無事に取り寄せ完了。
あとは、
・銀行の残高証明書(英文証明)
・日本側のカストディアンの申請
・ビザ申請書の記入
・戸籍謄本(英文証明)
などなど、英文証明の発行に手間がかかりながらも、なんとか揃え、オンラインで申請。
かなり大変でしたが、なんとか、無事に申請がおりました~!!
ちなみに学生ビザは、「study permit」と言います。
最後は、ビザ申請センターで指紋認証を行って提出しました。
あとは、航空券を手配すれば、出発できそうです。
ワクワク、ドキドキ....。
私が行くのではないので、よけいに不安も大きいですが、娘がカナダで楽しく過ごす姿を想像しては、ワクワクしています!