講座に来てくれるママとの会話も私の楽しみの一つ!
今日は、かわいい帽子とポンチョをかぶって登場のEちゃん。
聞くと、ママの手作りだそう!
先週の講座にもママ手作りのリュックを持ってきたBABYがいて、
これは・・・・もしやふつうのことなの???!!
とくらくらしてしまった(T_T)
いやいや、そんなことないよね。
こんなすてきなBABYGOODSを作ってくれるママなんて、そうそういない!(はず)
自分の子供のためにミシンをしたり、一目、一目編むママの姿っていいですよねぇ(*^_^*)
でもqualityが高すぎて、びっくりです。
もう一人、『自分は働いてないし、この子のために何かすることが仕事だと思っていて、 手の抜き方がわからないんです。』とおっしゃるママさん。
ホント、私の手の抜き方を1から教えてあげたい
なかなかこんなセリフ言えないです。
子供に全力投球で、それでいて、大変といいつつ、なんだか幸せそうで・・・。
それでいて、その子がすごくいい子ときてる(T_T)
私の講座に来てくださる方はみんな
『子供に英語を触れさせたい』というのがもちろん一番の理由だと思うのだけれど、
そのほかの面でもやっぱり子供のことを一生懸命に考えて、子供と一緒に何かを楽しみたいと
思ってきてくれている方ばかりのような気がします。
1時間、今日はなんだか楽しかったね、と親子で語ってもらえる時間を提供できるように
頑張りたいなぁと思った1日でした。