心臓病(植込み型除細動機)の私の生活 -2ページ目

心臓病(植込み型除細動機)の私の生活

心臓も落ち着いてきたし、日常生活も落ち着いてきました。毎日が冒険とストレスとの共存です。楽しい仲間も沢山出来たし頑張ってこ!

夕方に近くの川原にて散歩

目を向ければ





こんなに、綺麗な空なのに、コロナでめいってます。
色々な方面で自粛が出始めた。
また、窮屈な生活がはじまる。

さて、今回は愚痴というより、真面目に考えている馬鹿の対応。

違う部署からの事務員から、相談がきた。
セクハラ、パワハラを受けてると。
内容は

別の女性職員が他の男性職員の前で胸、尻をわしずかみしてきて、上司の男性職員が俺も20円貰えたら触ってやるよと。
明らかにセクハラ、
有ること無いこと喫煙所で噂をする、叔母さん、あり得ないことばかり。モラハラだわ。

上司に言って駄目なら労基にいきなさい。こんな職場より良いとこは沢山あります。モラルが無さすぎのあんこさんだから。
セクハラした男女は共に家庭が有るのだから騒ぎになったら、示談をしてくるし。回りに広がりいずらくなるから。

涙流して、すいませんと。いつの世も弱いものだけが泣き寝入りはよかないからと。

こうして、若い芽を摘んでいたら、下がいなくなるなと。

あー生きるって大変だ


本日は、自分の外来でした。

コロナの影響か?がらがらでした。

しかも、先生方の移動の時期らしいです。

主治医は、特に移動には関係ないと話していましたが、退官されるとまたばたばただなと。

はぁー疲れた😖💦

採血結果は後程かな?

では、またね👋