をぶつけた | 心臓病(植込み型除細動機)の私の生活

心臓病(植込み型除細動機)の私の生活

心臓も落ち着いてきたし、日常生活も落ち着いてきました。毎日が冒険とストレスとの共存です。楽しい仲間も沢山出来たし頑張ってこ!

最悪、朝から。
何時もの駐車場に🚗を止めようとしていたら新人君が止めていた。違うところに止めようとしていたらバックモニターをみずに勢いよかバックしたら見事にエアコンのファンへ突っ込んでエアコンは大破、🚗も後ろ側の角にかけて損傷。冷静になりまずは内部からエアコンを止めるよう同僚へ指示。写真を全て撮り保険代理店へ連絡、直ぐに代車と修理に出すよういわれました。それと会社の嫌みな上司へ報告、すいません、すると会社の保険出直すと言われましたがあからさまに借りを作り今までの事を無しにと暗黙の了承を求めてきたので、🚗の保険でおりるから全て新品にします。来週早々に工事に入りますからと。直ぐに手配。🚗をディーラーに持って行きましたが、直ぐに見積もりを概算で出ましたが金額にびっくり70万➕αだそうです。代理店から保険で直すなら等級は下がるからディーラーに出すようにと言われましたが((((゚д゚;))))。
代理店の担当者がエアコンは20万🚗も70万位で収まるのでよかったとメールが来たので何で金額知ってるのか気になりディーラーへ確認すると私達は代理店さんとは話しもしてないし代理店には代車の特約があるからこれでだしてくれとは言われてないです。全て本部の管理部門とやりとりしてます。代理店が横から口出すのは辞めて下さいと管理部門にいいます。業務に支障がでますし、お客様に値段の確約をしたようで迷惑ですし、変な代車を出す気はないのにこれでは誤解されます。○○○さんも、代理店さんとはやり取りしないで私達と管理部門の人とだけやり取りしてください。話しが曖昧になると困るので。特約でレンタカーを出しますが代理店の方が話していた🚗を出す気は無いです、普通はワンランク上ですからと。保険会社のいいなりの🚗を出す気はないですから。金額は変わらないんですから。と。色々と保険会社のやり方と値段の出し方を教えて頂き勉強になりました。いざとなると保険会社の担当者の性格と営業姿勢が見えました。高い出費になりましたがこの歳で社会勉強になりました。大手だから良いと思うのは良くないですね。ICDを植え込みしている右側をぶつけなくて良かった。皆さんも運転には気をつけましょう