眼科 | 心臓病(植込み型除細動機)の私の生活

心臓病(植込み型除細動機)の私の生活

心臓も落ち着いてきたし、日常生活も落ち着いてきました。毎日が冒険とストレスとの共存です。楽しい仲間も沢山出来たし頑張ってこ!

私の母親の受診日。
糖尿病のため、三ヶ月に1度の検査ですが、随分とサボっていて、大学の主治医から検査するように言われ近医をじゅしんすると右眼は重度の白内障、左目は軽症の白内障。更に右眼は目の裏側に膜が有りそれが塞いでいて眼圧が徐々に上がり今の視力は0.02ですがいずれ見えなくなります。現代の医療ではどうにも出来ないと?ネットで調べたらたしかに本当ならむずかしいかな?結果を大学病院へ書いて貰うが、たいへんわかりずらく何て書いてあるか読めず主治医からこんなんではわかりません、右眼の事については何ら書いていなくて駄目です。違う病院へ行くようにと、駅前にある佐藤祐也眼科へいくと全く違う病名で問題の膜についてはレーザーでとれます。ただ、元の視力がわからないので完全に見えるとは断言できないが70-90%は見えるんでないかとの見解。眼科もクリニックは選ばなければならないのかと?はぁーがつかりくるな。家族もと言うので術前ご説明で本日来てました。医療は難しい。しかも、日帰りで②種類の術式を同時にしますとのこと。