こんにちは、
エナジー•ミューズ•アポセカリー
陽子です!
✨ニューヨークで👫を
小学校〜高校まで
ホームスクール(現在進行形)
✨レイキ暦18年!
✨魔女の宅急便キキのお母さんみたいに
日々ハーブでいろいろ制作!
プロフィールは→ こちらから
モットーは✨世界が遊び場!✨
===============
花粉症の対策におすすめです!!
===============
みなさん花粉症大丈夫ですか?
最近、日本でもアメリカでも花粉症で
悩んでいて、仕事も手に付かない
と言う方をよく聞きます。
私自身はありがたいことに
花粉の影響はないのですが、
苦しんでいると言う方に、いつも
ネトルのお茶かカプセルに入った粉末を
お勧めしています。
ニューヨークの裏庭で育つネトル
ネトルはちょうど今の時期芽を出す
デトックスと免疫作用がとても高いハーブです。
スティンギング・ネトルとか
(↑ 触るとスティング←チクチクします)
西洋イラクサ
とも呼ばれています。
また、ミネラルがとっても豊富で、
その含有量はほうれん草やケールの
40倍!!
成長期の子どもにもあげたいハーブです。
我が家も裏庭に数年前に1本苗で植えたのが、
今や庭の一角を仕切っています。
小さなトゲがたくさんあるので、
誤って新鮮なネトルを触ると
1日中ヒリヒリ大変なのですが、
私は大好きなハーブで、
手袋をはめて調理しながら、
ほうれん草がわりにスープに入れたり、
キッシュを作ったり、
お茶にしたりと大活躍です。
ネトルとキヌアのチキンスープ
ネトルとジャガイモのキッシュ
調理、乾燥させると
チクチクはなくなりますので
ご安心を!
下にお茶のリンクを貼りますね。
それから、地元でとれるハチミツも
ミツバチがせっせと集めてくれた
地元の花粉も混ざっていると言うことで、
ホメーパシー的要素
(体に病気と同質の微量の毒素を入れることで
免疫を鍛える)
があるのでネトル茶に入れて飲むと
花粉症にはもっと効果あり!!
冷やしたネトルティー
私は、
ネトル1カップに
お湯4カップを入れて
一晩寝かしたお茶を
1日かけて飲むようにしています。
花粉症の方も、そうじゃない方も
体にいい要素がたくさんあるので、
ちょっと、体力落ちてると言う方なども
お勧めです!!
ちょっと気になった方は、
試してみてください!!
それから、
毎年この時期に
花粉症やアレルギーの症状でお困りの方に
レイキをすると、直後に
「あれ、症状が楽になった!!」とか
「鼻水、涙目止まった!!」
と言う方も多くいます☺️
こちらも試してみたい方は、
お気軽にご連絡ください!!
↓↓↓
今日もステキな1日を♡
ワークをやることで
望む未来の引き寄せも可能!の
セルフコーチング・ワークも
公式ライン登録してくださった方に
プレゼントしています。
『プレゼント』とテキストしてください!
↓↓↓
今、子育て・応援サポートで
お母さんのお悩みなども伺っています。
お気軽にご連絡ください!!
⬇︎⬇︎⬇︎