数ヶ月も前から予約して
今週末楽しみにしていた
ニューヨーク州のキャンプ場!!
でも、連れて行ったペット4匹の
狂犬病ワクチンの証明書を
持っていなかったため
入場拒否され・・・
前回の記事は、→ こちらから
こんにちは、
ママ応援!ホーリスティック・ヘルスコーチ/レイキ・プラクティショナーの
陽子です。(プロフィールは、→こちらから)
❤️人生を自由にデザインして、
この世界を遊び場にしよう!❤️
をモットーに、
ニューヨークでホームスクールをしながら
2児の子育て中です。
LINE公式にご登録いただいた方に、
10月31日までプレゼント!!
人生が動き始める
12ポイント
〜セルフコーチング編〜
↓↓↓
もう日もかたむき、夜もまじか・・・
RV(モーターホーム)なので寝る場所に
不自由しないと言えばそうなのですが、
一晩、駐車場を貸してくれるところを
探すのは結構たいへんです
でも、このままウチには帰りたくないし・・・
家族4人、猫3匹と犬1匹!👨👩👧👦🐱🐱🐱🐶
キャンプ場までの険しくて狭い山道を、
巨大RVでハラハラ、でもワクワクしながら
登ってきましたが、
今度は日が暮れて電灯も何もない
薄暗い崖道をヒヤヒヤ、ドキドキ
しながらくだりました😣
わが家のRVです。↓ ↓↓
RVにはサイズによってA、B、Cと
クラス分けがあります。
我が家のは一番大きなクラスAで、
街中や路上には駐車禁止です。
その辺に駐車すると、
おまわりさんに追い立てられる上👮🏻♀️
罰金ももれなく付いてきます💰
しかも、ウチはちょとした買い出しや
街中の観光に便利なようにと、
RVの後部にホンダのミニワゴンも引っ張って
走ってるので、なが〜いのですよ
こんな感じ ↓ ↓ ↓
他のキャンプ場は
もうオフィス時間をすぎていて
予約不可能だし
もう、どうするべ〜、どうするべ〜と
念仏のように唱えながらも
アンテナを張り巡らして走っていると📡🛰
おそらく、街の中心街は
わずか4ブロックくらいでおしまい!?の
超イナカ町を通りかかりました。
すると煌々(こうこう)と灯る💡💡
ブルワリー/ビアガーデンの明かり🍺
飛んで火に入る夏の虫のように!?
ん、なんか引かれる・・・
あれっ?
私、ビールが飲みたい?🤔
おっ!駐車場には2台の
小型RVがとまってるー!!
もしかして・・・・🤩
ということで、短く話すと、
ブルワリーのオーナーに
直々(じきじき)に事情を話し、
「駐車場に一晩泊めておくんなまし〜」
とお願いしたのですよ。
すると
「ウチのレストランで食事してね!」
ということで、寝場所確保〜!
キャンプ場みたいに
森の中ではなかったけれど、
ちゃんと庭にファイアーピットもあって、
自家製のビールを飲みつつ。。。
屋根の上に顔を出した月もきれい 🌔
しかも、たき火に集まる
ビアガーデンの常連客に
何してるの?
どうしたの?
あの、RV君たちの?
と声をかけられ、
お酒が入って陽気になった
地元の人たち5、6人に囲まれて
にぎやかな夜を過ごすことになりました。
RVでアメリカ大陸横断したことあるよ!
という人もいて、
「どこの国立公園が良かったか!」
なんて情報交換し合ったり…
もう30年くらい昔だけど、
学生時代にヨーロッパを
バックパッカー旅行したとき、
安宿で出会う各国のバックパッカー達と
「どこが良かったよ!」って
情報シェアしたときの
記憶がよみがえってきました。
人生で一番、なんのしがらみもなく
自分のことだけ100パーセントで
生きていたときだったな〜😇
そうなの、そうなの、
素敵なホテルに泊まったり、
観光したりするのも
もちろん大好きだけど、
旅行中、
偶然行き合う人たちとの出会いが
なんともたまらないのですよ〜。
旅行って、ちょっと不自由したり、
どたばたしたときの方が、
いつまでも忘れられない
笑い話になったりして
ずっと心に残ったり!
だから、旅は大好き!
やめられないのだ〜!
****************************************************
人生のステップアップに向けて、
眠っている自分を起動させたい方に
届いてほしい!
簡単、楽しい、でも効果あり!(←実証済み!)
こちらのLINE公式からのお申し込み
↓ ↓ ↓ (画像をクリックしてくださいね!)
レイキ、コーチング・セッションお知らせ
モニター募集
スピリチュアル情報など
お伝えしていきます。