
こんにちは✨❗
Yokominです。(*´∇`)
今日は、寒いけど、よく晴れて気持ち良いので、娘と二人、美容院にきてます。
Yokominは、ちょっとエラ張りさんなので、いつもは、前髪をだいぶ長めにとり、前下がりボブスタイルにしてました。
昨年末に美容院行った時、時間がなくてカラーのみ、カットなしだったので、だいぶ伸びてしまい、全体のバランス悪くなってたので、気分転換も兼ねて、ヘアースタイルを変えてみようと思いました。
チャレンジしたい髪型があったので、さっそくスマホで調べて、これだっ‼と思うスタイルをブックマークして、美容院で、担当してくれたお兄さんに見せて、ここをもう少し長く残して、耳にかけたいです。
と、自分の要望を伝えたのですが、切ってもらったら、長さも、スタイルも全く違う仕上がりに❗

最初にハサミを入れられた時点で、このお兄さんじゃなく、店長さん指名すれば良かった❗❗と、後悔の念にかられたけど、時すでに遅し…。

こんな感じの、耳かけショートにしてみたかったのに、耳の下の長さで、後ろまでバッサリ

どうみても、オバサンのマッシュルームカットにしかみえない

しかも、あれだけ耳かけしたいって言ったのに、かかりゃしない。
短かすぎて、戻ってきてしまう

ヘルメットかっ!?
ハリセンボンじゃねぇわっ‼
って、感じ。
小学生の時、腰近くまで伸ばしてた黒髪を、女番長にいじめられて、肩より短いおかっぱ頭にされた事があるのだけど、その時より、今回の衝撃の方が大きいな

ウィッグが欲しい~❗
結論。
私の場合は、髪型を変えるのに勇気はいらない。
必要なのは、
行動力(切りたいと思ったら、即行動)と
決断力(ここぞという時には、ケチらないでカットの上手い、コミュニケーション能力の高い人を指名する。=店長さんかな)
だと思う。
はぁ~。
今日の私、行動力はクリアしてたんだけどなぁ

ほんと、たかが300円ケチって、エライめにあってしまった。
月曜日が憂鬱だ…。
旦那には、最近の郁恵ちゃんに似てるって、大笑いされたし

という訳で、皆さんもイメチェンする時は、腕の確かなスタイリストさんに、よく相談してくださいね!