こんにちは晴れ


6月から既に暑さが厳しすぎたUSJアセアセ

これは涼しいところで休憩しなきゃ…と

思わず駆け込んだのは、初めて行く

パークサイド・グリルでしたランニングダッシュ

洋食コース料理を中心に楽しめる

こちらのレストラン!


いつか入りたいと思っていましたが

敷居の高さにいつも躊躇しちゃっててキョロキョロ


でもお店の前を通ったら、

USJで絶賛コラボ中の「SPY×FAMILY

コラボメニューが楽しめると知りまして!キラキラ


流石に料理食べる気力はなかったのですが、

お店の前にいたクルーさんが

「ドリンクだけでも大丈夫ですよ!」

と声をかけてくださり…!えーんキラキラ


お言葉に甘えて入店を決めました!




平日の夕食どきの前だったこともあり、

店内はかなりガラガラ。

お店の雰囲気に圧倒されているところに

大きなソファ席に案内いただいてしまい、

しかも注文するのはドリンクだけという

申し訳なさの役満で縮こまってました…笑




折角なので、

SPY×FAMILYコラボドリンクを注文!

アーニャのわくわくピーチ・フローズンソーダ

アーニャの天真爛漫さが全面に表された

見ているだけでわくわくしてくるドリンク!


グラスの上には

溢れんばかりの桃が乗っていましたキラキラ




このドリンク、横から見てびっくり!

なんとマスカットと星型ゼリーが

グラスにぐるっと浮かんでるんです!スター

星型ゼリーはステライメージかな?

それとも、人の心を読む時のパチパチ?


桃ベースで爽やかに甘い

アーニャの髪みたいなピンクのドリンクは、

想像力も掻き立てられる

まさに「わくわく」なドリンクでした!トロピカルカクテル




そうそう、コラボドリンクを注文すると

オリジナルコースターがいただけます!

SPY×FAMILY XRライド」の楽しさが

ぎゅっと凝縮された絵柄が最高すぎ!爆笑ラブラブ




ドリンクもコースターも世界観が表れてて

涼みにきたはずが盛り上がっちゃいました笑い

食事利用はもちろんのこと、

休憩場所にもおすすめなレストランですキラキラ




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こちらのお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


炎天下で食べるボンドのアイスサンデーは

癒しでしかありませんでした…!↓


世界観が最高すぎて迷わずリピ!

これは何度でも乗りたくなるやつ!!↓


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こんにちは晴れ



2025年にアメトピに掲載いただいた記事を
一覧にまとめました!鉛筆

いつも訪問してくださる皆様、
取り上げてくださる運営様、
本当にいつもありがとうございます爆笑キラキラ
アメトピきっかけのフォローも嬉しいです!
今後ともよろしくお願いしますお願いラブラブ



8/7左矢印NEW
先行体験で涙したコラボアトラクション
5/16
USJ発ホグワーツ鍵付き缶2000円
5/2
友人が確保してくれた可愛い品
4/25
本当に美味しすぎた特製杏仁豆腐
4/4
独り占めして大正解だったお菓子
4/2
職場で大好評だったTDRのお土産
3/24
友人とストアに行きゲットした品
3/17
TDL ずっと飲んでみたかった品

3/6
凄く美味しくどハマりした限定品
2/25
4つペロリと完食した美味な料理
2/14
TDS かなりハマったドリンク
1/21
TDL 朝から行列ができてたワゴン
1/14
年末友人から貰い大歓喜した鏡餅



    

今までのアメトピ掲載記事一覧は
こちらから♡

2024年


2023年


2022年


2021年


2020年






こんにちは晴れ


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて

2年ぶりのコラボを果たした

漫画・アニメ作品、SPY×FAMILY


勿論今回もコラボフードを展開!

コラボ初日に食事に行きましたランニングダッシュ




向かったのは、アトラクションコラボしている

「XRライド」の入口右手側にあるフードカード

思わず写真を撮りたくなるような

可愛いデコレーションが沢山で

思わずテンション上がる〜!爆笑笑い

アトラクションを楽しんだゲストが

多く並んでいるように見受けられました目気づき




食べられるパークフードは2種類。

アーニャのチュリトスと、ボンドのサンデー

どちらも美味しそうだなーと迷いつつ…


パークの暑さに負けて、

ボンドのアイスサンデーをチョイス!




ボンドのお顔が描かれたカップは

キンキンに冷えてて最高〜!!爆笑キラキラ

カップの中には、上から順に

クリーム、桃、バニラアイス、チョコで

ボンドの色味を見事に表現!拍手




カップを覗いてみると、凍ったクリームの上に

砕かれたクッキーが散りばめられ、

首輪リボンのチョコが添えられていますふんわりリボン




ガッ!とスプーンですくってみると、

冷たいアイスに混ざって凍った桃がお目見え!

なめらかさとシャリっと感の冷たさで

一気に涼しくなりました!チュー笑い




夏の暑さにも負けない、アイスサンデー!

量もたっぷり入っているので

真夏の小腹満たしにも最適かも!

おすすめの限定メニューですキラキラ




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


SPY×FAMILYコラボのお話も

よろしければご参考ください照れラブラブ


フードカートのすぐ近くにあるXRライド、

泣いちゃうほど超楽しすぎました!!↓


クリアすると可愛いシールがもらえる

無料の謎解きも見逃せないっ!↓


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こんにちは晴れ


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて

2年ぶりのコラボを果たした「SPY×FAMILY」




今年のコラボでは、

なんとアトラクションとして登場!爆笑ハッ


その名も、

SPY×FAMILY XRライド


作品の世界観に没入して楽しめる、

360度VR映像×ハイスピードの

ダイナミックなライドアトラクション!


本オープンは7/1からですが…

プレスイベントの一環として、オープン前日に

先行体験させていただきました!キラキラ




大きな門をくぐると、

何とフォージャー家の姿がお目見え!気づき




躍動感あふれる姿に感動〜!!おねがいキラキラ




ボンドに乗って前進するアーニャ




その横を何食わぬ顔で並走する

ロイドさんとヨルさんランニングランニングダッシュ




後ろにぐるっと回るのも忘れずに。

アーニャのお友達、キメラ長官もいます宇宙人くん




モニュメントの左側に進むと

荷物を置くロッカーがあるので、

そこに荷物を入れていざ出発!気づき


ライドストーリーの概要ですが、

公式サイトにはこうありました↓


WISEの新人エージェントであるあなたに、
新たなスパイミッションが舞い込んだ。
イーデン校に侵入し、保管されている極秘資料を
<黄昏>(たそがれ)とともに入手せよ!
しかし、そんなあなたに忍び寄る敵組織の影…
さらにアーニャも現れ大混乱!?
フランキーが作った「USJ号」に乗り込み、
フォージャー家と力を合わせて
極秘資料を守り抜け!




並び列の途中にはフォトブースがあり、

ミッション遂行に向けた気合いをパシャリカメラ


そこで撮った写真は、ライド後に

フォージャー家やイーデン校の仲間たちとの

思い出の写真として購入できますルンルン

※シングルライダーの場合、

撮影ブースはスルーされるので注意注意




ライド前にもロイドさんから説明を受けたり

アーニャと一緒に行動したりと
ドキドキな場面がたくさん!チュー笑い

そしてUSJ号(=ジェットコースター)
に乗り、360度見渡せるVRゴーグルをつけ
いざスリリングな脱出劇のスタート!!

公道をぶち抜き進む予測不可能な進路が
たまらなく楽しすぎて声出ちゃう!!爆笑ピリピリ
そして最後には、サプライズすぎる
素敵な光景があたり一面に広がって、
感動のあまり思わず涙しました…笑い泣き笑い



無事ミッションを遂行して外に出たら、
出口に号外が置いてありましたハッ
忘れずにもらっていきましょう!!




めーちゃめちゃ楽しくて

大大大満足だったXRライド!爆笑ラブラブ


コラボは2026/1/4まで実施しているので

ぜひとも一度体験してみてほしい!!

超絶おすすめなアトラクションですキラキラ




おまけ。

夜のライトアップもめちゃ綺麗なので

見逃し厳禁ですっ!!キラキラキラキラキラキラ




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こちらのお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


SPY×FAMILYのクイズラリーも開催中!↓


先行体験をした日の過ごし方↓


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こんにちは晴れ




今夏のディズニーリゾートのイベントとして

ミセスことMrs. GREEN APPLEとの

スペシャルコラボが始まりました🍏




ミセスというと、

個人的にはかなり好きなグループ。


どれくらい好きかというと、

昨年色々あった中でも、レコード大賞を受賞し

思わず泣いたほどには好きです泣き笑い


更に言えば、

音楽性…特に歌声が本当に素晴らしすぎて

楽曲は出勤中にも沢山聴いているものの

私なんかが軽々しく歌うのは畏れ多いと

カラオケで入れられない程には好きです不安




ディズニーリゾートという好きな場所で

好きなアーティストとのコラボイベントが

開催されるということ自体は、

怖くもありつつ楽しみではありました。


でもこのコラボの詳細を見て、

やりおったな真顔

と思ったのが、私の正直な気持ちでした。




    

以下、私の独り言タイムです。
だいぶ勝手な憶測で書いてます。

みんなで袋叩きにしたいわけでも
手を取り合って喜びたいわけでもなく
ただただ思ったことを
メモっておきたいだけなので…

チラシの裏だと思って
てきとーに見逃してください🙇‍♀️






ミセスコラボの詳細を見てみると、

ミセスの書き下ろし楽曲提供をメインに、

大きく4つのコンテンツがあるようでした。

  • ベイマックスのハッピーライドコラボ
  • ベイマックスのミッションクールダウンコラボ
  • びしょ濡れハーバースプラッシュ開催
  • コラボグッズの販売


で、これらに対して、TDR側に対して

大きく3つの「やりおったな」を感じました。




  ①USJコラボと被らせるんかい!

被害妄想気味ですが、1番はこれ。。。


というのも、USJでは夏から

薬屋のひとりごとコラボを展開中でして。


「薬屋のひとりごと」コラボ情報が出た当時、

実はアニメ2期をやっている最中で

そのOP主題歌をミセスが歌っていたんです


そりゃ、USJでの作品コラボが発表されたら

アニメ主題歌がパーク内で聴けるのでは!?

って期待しちゃうじゃないですか。

ミセス楽曲は勿論、以前の曲も聴けるかも!?

ってテンション上がるじゃないですか。

過去にSPY×FAMILYコラボや名探偵コナンコラボを

やってた時には各種主題歌流れていたし、尚更…!


でも、その後TDRのミセスコラボ情報が出て


「TDRでミセスの曲流れるなら

USJで流れるわけないわな。」


って、何だろう、特大のネタバレされた気分。

ミセスも、他の楽曲も、流れないのかぁって

察することができてしまって、

偶然でしかなくしょうがないとは言え

両パークを潰すタイミングの悪さに

すごいテンション下がりました。。。


とはいえ、USJコラボコンテンツはアニメ楽曲が流れてなくともとても満足度が高かったことは特筆させてください目がハート




  ② ベイマックスモチーフじゃないんかい!

とはいえ、TDRではオリジナル書き下ろしの

新楽曲が聴けるっていうのはすごく楽しみで!


しかもベイマックスと実質のコラボ!

ミセスのことだからベイマックス要素を入れた

素敵な楽曲を含んでくれるのかなぁと

すごい期待しておりました目がハート


でも楽曲を聴いてびっくり!

めちゃめちゃ楽しい楽曲なんだけど、

ベイマックス要素が皆無…真顔


いやまぁ、「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」のテーマソングって扱いなので

ベイマックスに限った楽曲ではない、

ということはわかりきってはいるんですが…


でもベイマックスのアトラクション&ショーと

コラボするんだから、少しくらい要素が

入ってるかなって思っちゃうじゃないですか。


…でもさ、そもそもミセス側がベイマックス関連とコラボするって最初からわかってたら、絶対にベイマックス要素を多少なりとも歌詞に入れてくれると思うんですよ。

何ならもう1曲作ります!とか言いそう。


む。ということは。

曲を作るということだけ先に決めて、

どこで流すかは適当に決められたのか???

と推測できてしまうわけですよ。


もしかして、人気のアーティストとコラボすれば、昨年ガラ空きだった夏のパークへのゲスト集客が見込めるからってだけで依頼した…?

TDR側のミセスの扱いが酷すぎるのでは?

それってとっても失礼では??


本当に推測でしかないけれど、

近年のTDRの企画力を見る限り

そうとしか思えないんだよね…。

心の底から、勝手にがっかりしました。




  ③炎天下で踊らせるんかい!

まぁ、仮にコラボ先のコンテンツが

決定した状態で企画が進んでいたとして。


個人的に「ないわー」と思ったのは

びしょ濡れハーバースプラッシュの企画。


ホテルミラコスタの真正面で、

あのメディテレーニアンハーバーの雰囲気と

正反対の楽曲を流すのはちょっと…

っていうのもありますが、、、


私がびっくりしたのは、

楽曲に合わせたダンスが公開されたこと。

そしてパークでキャストが踊っていること。


…いや、暑さ対策・熱中症予防のための

打ち水としてのスプラッシュだよね?

何でわざわざ炎天下で

キャストもゲストも踊らにゃいけんの???


せめて手遊び程度ならまだしも、

濡れた地面の上で飛び跳ねるダンスは

普通に安全への配慮足りてなくない…?


「ダンスを楽しんでるゲストが

その様子をSNSに上げてくれたら

集客に繋がるんじゃないかな!」

的なこと考えてるのかもしれないけど…

本当にそうならちょっと視野が狭いというか

一方通行すぎて、普通に引きます真顔






楽しませたいのはすごくわかるけど、

本来の目的を見失ってる気がして

すごく勿体無いと思うんです。

そしてミセスというアーティスト好きとしても

折角のコラボが台無しにされてる気がして、

本当に腹立たしいのです。


TDRの企画力、本当にどうにかなりませんかね。




っていう、チラシの裏のひとりごとでした{emoji:519_char3.png.鉛筆}