こんにちは晴れ


GWに急遽行くことを決めた、大阪・関西万博


愛・地球博開催時は小学生だった私、

当時はかなりの偏食で節約思考だったので

各国の料理とか全く興味なくて…笑い泣き


でも好き嫌いをまあまあ克服して

食べるの大好きな社会人になった今、

折角万博まで来たんだから

各国の料理を楽しまなきゃ損だよね!

と、フードメニューのありそうな

パビリオンを狙って回っていましたランニングダッシュ




まだSNSに情報が出回る前だったので

自分の勘だけを頼りにするしかなく…ニヤリアセアセ


この国なら確実に何かしら売ってるだらう

と確信していた国があったので、

15分ほど並んで入ってみました!


それがこちら、コロンビア館

コロンビアといえば、コーヒーコーヒー


コーヒーは確実にあるだろうし、

それに合わせてフードも販売するだろうと

踏んでいたのですニヤリ電球




中に入ると、

コロンビアの豊かな自然の絵がお出迎え気づき




展示ブースへは、天井の光る蝶が

導いてくれましたちょうちょ




展示を見終えての率直な感想…


コロンビアってコーヒー以外にも

色々あるんだ…!!びっくりキラキラ

そう思うと、コーヒー以外のものを

頼みたくなってしまってチュー笑




展示ブースの執着地点にあるカフェは

食品のレジとコーヒーのレジで分かれており、

両方並ぶとなると結構時間がかかるので…

迷わず食品レジに並んじゃいました爆笑笑い




フードメニューはこんな感じ。

列はそこまで長くなくて

10分も並ばずにゲットできました!




私が注文したのは、

エンパナーダ デ ポジョ

説明には

鶏肉入りのエンパナーダ

アヒ・ピカンテソース付

と、呪文が書いてありました…笑


エンパナーダ」とは、

小麦粉やトウモロコシ粉の生地で包んで

焼いたり揚げたりしたものを指すそう!


一口食べてみると、

揚げ焼きしたであろう

かためのさっくり食感の生地の中から

ほぐした鶏肉が出てきて、これ美味しい!




呪文みたいなソースをつけてみると…

なんかスイートチリソースみたいな感じ!

食べて後悔しました。

だってこれ、めっちゃ辛い炎炎炎


あとで調べてみると…

「アヒ・ピカンテ」って、直訳すると

唐辛子のスパイシーなソースのことらしく!ハッ

食べ終えた後もしばらく口の中が辛くて

1人でずっとひーひーしてました笑い泣き


このソース、

辛いもの好きな人にはたまらないかも!

でも私はソースつけない

シンプルなエンパナーダがお気に入りニヤリラブラブ


海外の美味しい料理をまた一つ知れて

嬉しくなりつつも、

コーヒーも頼めばよかったなと後悔笑い泣き

辛くなった口をどうにかしたくて

甘いドリンクが飲めそうなパビリオンに

急いで向かったのでした…ランニングアセアセ




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こちらのお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


ポケモンたちのモニュメントの場所、

結構散らばってて大苦戦アセアセ


フランス館のパンと紅茶缶を

お土産にゲットしました!↓


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる