こんにちは
年末年始、溜まりに溜まっていた
家にポスティングされたチラシを
ぺらりぺらりとチェックしていたら、
いちごを使った料理ビュッフェの広告が
目に留まりまして
それは、東京ディズニーリゾートの近隣ホテル
ヒルトン東京ベイで開催されている
「ストロベリースクールライフ」
というデザートビュッフェ!
料理もどれも美味しそうだし、
私の大好きなピンクまみれだし、
学校、すなわち青春をモチーフとした
デコレーションもすごく可愛いし!
いつもなら1人で行っちゃうところですが…
これは流石にみんなで楽しみたいっ!!
ということで会社の仲間に声をかけ、
一緒にビュッフェを楽しんできました!
12:00-17:00の2時間制のこのビュッフェ。
私たちは初回の12:00からの回を予約しました!
席に案内いただくと、机上には
ピンクのチェック柄のペーパーマットと、
何やらノートみたいな冊子が
ノートの中を開いてみると…
なんとメニュー表になっていました!!
そしてビュッフェ台もピンクに染まって
遠目から見ても可愛いのが丸わかり!
初回の12時より前までは
ビュッフェ台の写真が撮り放題!!
綺麗なうちに撮らねば!と
無我夢中で写真を撮りまくっていました
撮ってる途中でビュッフェスタートして
ちょっぴり乗り遅れたのは内緒。笑
まず目に飛び込んできたのは、
部活モチーフのスイーツたち!
テニスボールみたいなマカロン
何かのラケットみたいなワッフル
夕陽に向かって走ってるようなゼリー
ビュッフェ台のデコレーションも、
並んでいるストロベリースイーツたちも
可愛いがすぎるんよ!!
そして学校といえば勉学も外せないわけで。
憂鬱だった学校の授業だって、
甘くなれば最高の時間に早替わり!!
特に元素記号が可愛いケーキは
いちごも入ってて人気だった印象
Icgってなんだろう…
美術だって、パレットがロリポップに!
音楽でお世話になるピアノなんて、
いちごのロールケーキになってました
紡がれた音は音符乗せマフィンに
ライブキッチンでは、会期の前半と後半で
違う料理が楽しめるそう!
私が行った前半では、フォンダンショコラを
いただくことができました
個人的に面白いなーと思ったのが、
おにぎり型のクランチチョコレート!
中の具もちゃんと違ってるんです!
私は梅をチョイスしました〜
もちろん本物のお米もちゃんとあります!
特にサーモンの巻き寿司は大人気!!
こちらのお話も
よろしければご覧ください
この後ノリでディズニーシーへ
遊びに行きました↓
シェラトンホテルでは
鉄板焼きのビュッフェを堪能!↓