こんにちは晴れ


5/16のAM、東京ディズニーシーの新エリア

ファンタジースプリングスのスニークを

しているとの情報を聞きまして…!!キョロキョロハッ

てかエリアスニークってあるんだ!びっくり!


慌ててウィークナイトパスを購入し、

仕事終わりに自転車ぶっ飛ばして

ディズニーシーに行きました自転車ダッシュ

そういえば駐輪場の混雑具合えげつなかったな…

初めて止める場所に迷ったくらい!




実は私、新エリアには興味あったけど

数年後に落ち着いてからパークフードを

食べに行ければいいかな〜と考えてて、、、


とはいえ、テスト運営だとしても

パークフードを食べに行けるなら話は別!

食べ物に動かされて、今年初のシーインパを

即決したのでしたチュー




ファンタジースプリングスには
全ゲストが入れる状態でしたが…

アトラクション楽しむはスタンバイパスが、

レストランへはモバイルオーダーが必要。


ウィークナイト(=17時以降)のインとのことで
パスもオーダー枠も残っているとは思えず
あまり期待していませんでしたが…

なんと「ルックアウト・クックアウト」の
モバイルオーダーが運良く取れまして!スマホ気づき
メニューをいただくことができましたキラキラ




その他にも、

オーケンのオーケーフーズでも注文!




本当はローストビーフポップコーン

食べる予定だったんですが…

列が長くて後回しにしていたら

気付いたら営業終了してましたえーん

でも香りはすごく美味しそうだった!!



エリア内の散歩も見応えばかり!キラキラ

グッズショップも、購入できないものの

新グッズたちを見ることができました目


散歩にかなり時間を使いまくってしまい、

ファンタジースプリングス以外のエリアは

全然行けませんでした笑い泣き

他にも食べたいものあったんだけど、

今度のインパにお預けですくちびる




美味しかったパークフードたちのお話と

特に見どころのあった場所について

少し触れられれば…と思っているので、

ネタバレ大丈夫な方は、今後の更新も

お付き合いいただけると嬉しいですお願い