こんにちは晴れ




    

昨年6月に行ってきた
金沢旅行のお話。

下書きにしたままだったのですが、
加筆しつつ今更ながら掲載します鉛筆




昨年6月にキリのいい誕生日を迎えた母親!

そのお祝いを兼ねて、母弟と3人で

金沢旅行をしてきました新幹線前


金沢にした理由はもちろんありましてニヤリ

この旅行のメイン目的は、金沢にある

国立工芸館で開催していたポケモン×工芸展


ポケモンも大大大好きですが、

元々、美術館での鑑賞も好きな私!

母もこのコラボは興味があるとのことで

金沢へ旅行することにしたのでした気づき



くるくるくるくるくるくる



国立工芸館で展開されていたポケモン作品は、

どれも愛に満ち溢れていて本当に素敵!

特にポケモンがみっちりと描かれた壺は

再度見に戻るほどには天才的でした拍手キラキラ

↑両手で抱えるのもやっと位な大きさの壺に

細かくポケモンが描かれているんです!!

是非拡大して見てほしい…!!キラキラ




お客様も老若男女問わずで、

彼氏が彼女にポケモン説明してあげていたり、

親子でポケモンを教えあっていたり、

おばあさまが作品の精巧さに感心していて

何がすごいのかを孫に解説してあげていたりと、

これが世界平和ってやつなんだなぁと思うほど

ひたすらに幸せ空間が続いていましたおねがい飛び出すハート




ちなみにここで展示されていた作品たち、

何と今年は全国巡回するんだそう!びっくりハッ

絶対また見に行きますっ!!キラキラキラキラキラキラ



くるくるくるくるくるくる



金沢といえば、やっぱり金沢駅にある

ポケモンセンターカナザワは外せない!キラキラ

もちろん「ポケモン×工芸展」コラボの

ピカチュウぬいぐるみもゲットです雷




ポケモンセンターカナザワのシンボル、

ミロカロスをイメージしたバウンドコーデにも

実は挑戦をしてみました口笛




といっても複雑な模様は流石に無理なので、

色味だけでも…ねニヤリ

ちゃんと水中泳いでいる風なのは評価してほしい。←




私としてはいい感じにまとめられて

結構気に入っていたんですが…

まさかの北陸新幹線の車体と

色味がかぶる珍事となりました笑い泣き笑い

北陸新幹線バウンドじゃないもん、

ミロカロスバウンドだもん!!チュー



くるくるくるくるくるくる



今回の旅行は

ポケモンがメインコンテンツとはいえ

初めての金沢滞在だったので、

有名どころも何箇所か行きましたよ〜!ダッシュ




金沢21世紀美術館へ行ったり…

先の写真でも出しちゃいましたが

プールの中に入れる不思議なプールをはじめ

アーティスティックな展示が沢山!

どの部屋も興味深くて面白かったです笑い




金沢城公園のライトアップを見たり…

白い壁を輝かせる光たちに見惚れましたキラキラ

石垣も場所によって違っていて見応えあり!

年始の地震で一部崩れたと耳しにしたので

無事修復されることを祈りますお願い




兼六園でお蕎麦を食べたり…

お団子やくず餅などのデザート類も豊富で

散歩して休憩して食べて…の繰り返し気づき




金箔屋さん、箔一で金箔ソフト食べたり…

ここでも「ポケモン×工芸展」を祈念して

ポケモンコラボをしてました!

金箔のピカチュウコースター可愛い飛び出すハート




宿の近くで天ぷら食べたり…

なんかすごいオシャレなところでした!

注文がスマホでとる形式になっていて、

観光地ではスマホが必須なんだな〜と

身に染みて実感しましたスマホ




忍者寺こと妙立寺に行ったり…

お寺の中に隠された仕掛けにびっくり!ハッ

忍者寺と呼ばれるのも超絶納得でした。

外では、家紋である梅を模したお守りや

住職がこよなく愛する犬のお守りや絵馬も!

可愛いのでこちらも要チェックです乙女のトキメキ




にし茶屋街で海鮮丼食べたり…

なんかすごいお洒落なお店が多くて

お昼時過ぎてもどのお店も賑わってました気づき




金沢周辺には、Instagramに上がってそうな

映えスポットが沢山ありまして。

私は映えより食に夢中になりたいタイプスプーンフォーク

なんて思ってたら、食べ物も映えを意識した

お店やメニューが結構多い印象でした。


そしてやはりインスタ効果なのか、

親子連れやお年寄りグループもいたけれど

20代くらいの2,3人旅っぽいグループが

大半を占めていた気がしましたキョロキョロハッ


くるくるくるくるくるくる



金沢駅周辺には、

1泊2日でまだまだ堪能し足りないほどに

素敵な街並み、楽しい景色、

そして美味しいご飯が沢山ありました!おねがいキラキラ




今回の能登半島地震を受けて、

復興支援を兼ねた石川県への旅行を企てる方も

少なくないのではないでしょうか。


この素晴らしい場所、

是非とも多くの人と共有したい!

今はまだ大変な状況だと思いますが、

落ち着いたらぜひ巡ってみてほしいです!キラキラ


そして私もそう考えているうちの1人。

絶対にまた金沢へ足を運びますランニングダッシュ