こんにちは晴れ




先日、久々に行ってきたオチェーアノ。



前菜、メインディッシュときて、
いよいよ最後はデザートです爆笑ラブラブ



くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

前のお話はこちらからウインク

前菜下矢印





デザートは一番左の奥まった場所にあり、
カラフルな世界が広がっていましたおねがいキラキラ



カップケーキ風塩キャラメル
ふんわりとしたカップケーキ!
ずしりと重いわけではないので
ビュッフェでパンパンなお腹にも優しい照れラブラブ

旦那、塩気の効いたデザートが好きなのか、
「ねぇこれ塩キャラメルだよね!?」
と、何やら嬉しそうに食べてましたニヤリ





フルーツ(ブドウ、パイン、メロン)
ブドウはがっつり種入ってるし
皮も固いタイプなので食べるの大変アセアセ
メロンはすごい硬くてパサパサしててガーン
(こんなメロンある意味初めてで超ショック…)

そんな中、パインが一番ジューシーで
味も強くて美味しかったですチューラブラブ
パインだけ沢山食べたーい!!笑





リンゴのムース
フレンチトースト
今画像を見返してショック受けたのですが…
リンゴのムースを食べた時、
旦那とこんな会話をしてました。

私「このピンクのなんだろう?」
旦那「香りは桃だね」
私「じゃあ中に入ってるのも桃か!」
旦那「うん、食感も桃っぽい」



…はい。
今の今まで、桃だと思ってましたガーン



いやでもこれすごく美味しかった!
でもお味も香りも桃だと思うの…笑い泣き笑い泣き笑い泣き

これ食べた方、是非感想教えてくださいっ!





オレンジムース
クランベリーゼリー
オレンジムースは私いただいてませんが、
旦那は美味しい美味しいと言ってましたウインク

クランベリーゼリーは、
下にクランベリーのコンポートが
ぎっしり詰まっててびっくりびっくりハッ
見た目もおしゃれだしおすすめの一品ですキラキラ





アプリコットタルト
アプリコットって、ものによっては
繊維が際立ってるものがあって
あまり得意ではなかったんですが…
このアプリコットはトロトロで美味!!
サクサクのタルト生地の中には
じゅんわりしたスポンジが入っていて
なかなか絶品でしたラブラブラブ





チュロス
お花のように並んだチュロス可愛いガーベラ
パークのよりももっちり柔らかく、
シナモンシュガーのサクサク感が楽しいルンルン
この日はインパしていませんが、
一瞬だけインパした気分になりました口笛





ライムゼリーとブラマンジェ
クレマ・カタラーナ
とってもびっくりしたのが、
ライムゼリーとブラマンジェ!

ライムゼリー、見た目の鮮やかさとは裏腹に
かなーり酸っぱいんですチューチューチュー

でも下のブラマンジェと一緒に食べると
甘さと絶妙にマッチしてクセになるー!!

見た目以上の酸味と甘味に出会ってしまった
衝撃が忘れられなくて、、、
思わず3個も食べましたてへぺろ





サンマルコス
ストロベリーショートケーキ
サンマルコスは、見た目プリン系の味かな?
と思ったら、チョコレートケーキの味びっくりハッ
見た目とのギャップはありつつも、
いやらしくないチョコクリームで
とても食べやすかったです照れキラキラ

ショートケーキは重すぎず軽すぎずで
いい意味で「THE☆王道」でした爆笑ラブラブ
誕生日に出してもらえたら嬉しいタイプの
ショートケーキだなぁこれバースデーケーキ





それから、私は頼みませんでしたが
カシスソルベ
メイプルナッツクッキーアイス
バニラアイスクリーム
レモンソルベ
なんてのもありました!!





彼らの中から私が選んだデザートたち!
白いプレートのものはキャストさんが、
器に入っているものは自分で取ります。
フォークとスプーンは、デザートコーナーの
キャストさんがくださいました!
別でいただけるのはありがたい照れラブラブ





デザートまでしっかりいただけて
お腹も心も大満足!爆笑キラキラ



料理の余韻に浸りながら、
そして「このままミラコに泊まりたい」
と叶いもしない駄々をこねながら、
オチェを後にするのでしたバイバイ





くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

今回はオチェーアノビュッフェだけで
インパはできませんでしたが…

またシーにインパできたらぜひ食べたい、
美味しかったデザートもご参考くださいラブラブ


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる