こんにちは晴れ


11月も中旬になり、

すっかりクリスマスめいてきた街並みが

冬の訪れを知らせてくれていますクリスマスツリー気づき


そんな雰囲気飲み込まれて、

たまにはクリスマスアドベントカレンダー

なんてオシャレなもの買っちゃおうかな〜と

KALDI(カルディ)に寄り道足笑い




店内にはいたるところに

アドベントカレンダーがぎっしり!


チョコレートやキャンディが入った

窓を切り取って取り出すお菓子タイプの

アドベントカレンダーも可愛いけど…


私が目をつけたのは

紅茶やコーヒーのパックが入った

アドベントカレンダーたち!コーヒー




見つけた瞬間、速攻手に取ったのは

オリジナルドリップコーヒー

クリスマスカレンダー

ブック型の外装は、本棚に並んでいても

違和感なさそうな重厚感!


中を開くと、カルディオリジナルコーヒーが

2種類4個ずつ入っています!

クリスマスの追い込み(?)に

癒しのひと時となりそう!




次に目に飛び込んできたのは、

ジョージスチュアートティー

クリスマスティーカレンダー

いかにも「クリスマス」ってデザインが

とっても可愛くて気に入っちゃった!飛び出すハート



3つ折りになっているパッケージは

広げて壁にかけられる仕様なんです!ハッ

24種類の紅茶とハーブティーが

中のポケットに入っています!

クリスマスまでの24日間、

全部違う味が楽しめるなんて最高!!

紅茶大好きな母親にプレゼントしたけど

渡した瞬間から飲みたそうにしてて

果たして12月まで我慢できるのか…ニヤリ笑い




そんな母親を見ていたら、私も

紅茶アドベントカレンダー欲しくなり。笑


別日にカルディへふらっと立ち寄ってみたら、

トワイニングアドベントティーカレンダー

新しく発見しちゃいました!爆笑キラキラ

パッケージ撮り忘れちゃったけど、、、

こちらもブック型の商品で

ピンクの色合いがすごく可愛い!

被りなしの24種類の紅茶たちが楽しめます!




クリスマスまでの待ち遠しさがより一層増した

カルディのアドベントカレンダーたち!

他にも沢山の種類が並んでいたので

ぜひ店頭でチェックしてみてください!キラキラ




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こちらのお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


ディズニーリゾートでゲットできる

ルピシアの紅茶もおすすめ!↓


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こんにちは晴れ

ミッキー、ミニー、
Happy birthdayバースデーケーキ乙女のトキメキ




いつでもいちゃいちゃしてる

2人を見るのが大好きです照れラブラブ




次の3連休最終日に

約3か月ぶりのインパをする予定なので

お祝いの気持ちを伝えられたらと思いますキラキラ

グリーティング混むかなぁ、、、




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


ミッキーミニー関連のお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


イチャイチャパッケージが好きすぎる

紅茶のチョコレート↓


後ろ姿がとても尊くてお気に入り流れ星


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こんにちは晴れ


11/15(土)に、お友達に誘われて

声優アイドルユニット「i☆Ris」の周年ライブ

i☆Ris 13th Anniversary Live

-TITLE MATCH-

に行ってきました!

お恥ずかしながら、i☆Risさんは初見な上に

アイドルライブに行くこと自体も人生初!ハッ

モーニング娘。にどハマりしてた時期もあるんですが

当時小学生とかでライブに行く発想がなくて…


ライブをしっかりと楽しむために

楽曲とメンバーの経歴の予習をしつつ、

どんな世界が広がっているのか

ドキドキしながら当日を迎えましたおねがいキラキラ




会場はみなとみらいにある

ぴあアリーナMM

ずっと行ってみたい場所だったので

足を踏み入れられてテンション上げ!爆笑キラキラ




座席は、2階スタンド席のC1桁列目160番台。

なんとほぼセンターだったので

すごく見やすい場所でした!!キラキラキラキラキラキラ

ステージ構成的に、

前だけでなく後ろにもミニステージがあるし、

そこに向かう通路ではファンサしまくりチュー飛び出すハート


みんなが楽しめるようにステージを作る

i☆Risチームの優しさに感動!!

結果的にどこでも神席でした笑い




ライブの内容としては

全員で魅せるパートはもちろん、

ライブタイトルの「タイトルマッチ」どおり

ソロコーナーでメンバーが対決し合い

個々の魅力を最大限に見せつけるパートも!


全員でこれでもかと盛り上がりまくり

会場の熱気も最高潮に!!爆笑キラキラ




ライブの途中では撮影可能タイムも!

ファンとしてはライブの思い出を切り取って見返せるから、こういう試み嬉しいよね〜

大画面モニターの使い方も大胆で、

演出内容もすごい見やすかった!キラキラ




それにしても、撮影タイム時のメンバーが
みんなケモ耳つけるとか天才では???
ただただ可愛くて目の保養でしたニヤリラブラブ




完全初見のi☆Risさん、

全員すごく魅力的で個性的で

ずっとメンバーカラー定まらなくて

ペンライト終始かちかちしまくりで。笑


個人的には、圧倒的歌唱力と表現力の

わかちーこと若井友希さんがすごく印象的で!

ソロコーナーでシンガーソングライターの

一面を惜しみなく発揮していて、

ピアノ演奏、歌詞、歌唱表現、全てに圧倒され

気付いたら涙がこぼれていました悲しい




せりここと芹澤優さんの

圧倒的すぎる大御所アイドル感と、

みゆたんこと久保田未夢さんの

つい目が離せなくなる可愛いさは

瞬きも忘れるほどの輝きを放ってて!スター




ひみたすこと茜屋日海夏さんは

ソロコーナーでブランコに乗りながら

歌唱してたのに全くブレがなさすぎて

それから目が釘付けだったよね…!目キラキラ




そしてi☆Risのリーダーでもある

さきさまこと山北早紀さんの自虐ネタには

同世代の私も一緒に傷付きつつ←

誰よりも「アイドル」の憧れ?自覚?が

言動、所作から強く滲み出てる気がして

すごく元気をもらいました!!筋肉気づき




ファンのことを沢山考えてくれたんだろうな、

ということがわかるようなライブ構成!


それに応えるかのように

ファンの方々のコールもすごかったし、

ロビーに並んだフラスタからも

ファンからi☆Risメンバーへの愛情を

ひしと感じましたおねがいラブラブ










i☆Risとファンが相思相愛すぎて

ただただ幸せな空間だった周年ライブ!

そんな中に飛び込んだ初見の私でも

終始たっぷり楽しませていただきましたキラキラ


13年もメンバー増やさずに続いている

i☆Risの凄さをひしと感じた

素晴らしいライブでした!拍手

これからもGo to next stageへ!!




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


2025年は様々なライブに

たくさん足を運んだ1年でした!

そのほかの簡易ライブレポート的なお話しも

よろしければご覧ください照れラブラブ


本間昭光さんの還暦ライブ↓


いきものがかりのライブ↓


Official髭男dismのライブ↓


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こんにちは晴れ


USJのミニオンエリアに

今年できたばかりの新アトラクション、

ミニオン・ハチャメチャ・ミッション

ベルトコンベアに乗りながら

ブラスターで悪党やお宝を打ちまくる

愉快で痛快なアトラクション!!銃キラキラ




アトラクションを楽しむキーとなるのが

こちらのブラスター

このブラスターは、

USJのアプリと連動

ブラストを好きに組み合わせることで、

自分だけのオリジナルブラスターを構築したり

何度も使うことで技のレベルを上げたりと

色々な楽しみ方がありまして!キラキラ

技の威力、放った時の音、破裂モーション等

選んだブラストによって色々な変化が!ハッ




このブラスト、実はパーク内にある

タップポイントを見つけて

ミッションをクリアすることで

新たなブラストが解放されるんですびっくりキラキラ




タップポイントを見つけたら、アプリで

「スマホでミッションをアンロックする」

で読み込むことで、ミッションを開放できます!

新たなミッションを開放するための

タップポイントは全10箇所

それぞれどこにあるか探してきました虫めがね




①ミニオンハチャメチャミッションの入口右

オレンジのドアの左側に

ポツンとあります!



②ミニオンハチャメチャミッション入口左側

エントランス入ってすぐ後ろを振り返ると

しれっとマークがありました!




③ミニオンハチャメチャミッションの中

並び列の建物内にある展示品に紛れて

マークがあります!




④スウィート・サレンダー入り口付近

ミニオングッズショップの入口をよく見ると

全然ピンクじゃなくて浮いてるマークが!笑い




⑤ミニオンズ・ポップ・ショップの壁

スウィートサレンダーから

ショップの壁をそのままつたっていくと

見つけやすいかも!




⑥BANK of EVIL

悪党銀行ATMのそばに発見!




⑦ミニオン・ハチャメチャ・アイス

個人的に、見つけるのに一番苦戦した場所アセアセ

レイトウコウセンのそばにありますよ〜!



⑧HOME for GIRL 入口

施設の右側にマーク発見!




⑨スペース・キラーの奥の建物

ここもすごい見つけにくかった!アセアセ

カーニバルゲーム「スペースキラー」の

列を乗り越えて緑の建物に向かいましょう!




⑩デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン

左側の壁に発見!




これで全ミッションがゲットできます!拍手キラキラ




あとはこのゲットしたミッションを、

アプリの「ミッション」から設定して

ハチャメチャミッションで

それぞれのミッションをクリアするだけ!

ミッションをクリアするまでに

試行錯誤するのもまた一興!ニヤリキラキラ


ハチャメチャミッションで

自分だけのオリジナルブラスター作り

楽しんじゃいましょ〜!!銃気づき




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こちらのお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


カーニバルゲーム「ビンゴ・ビンゴ」の

とってもわかりやすい攻略法!↓


ホグワーツキャッスルウォークは

来年1/4までの期間限定復活中!↓


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こんにちは晴れ


USJのハリーポッターエリアにある

ホグワーツ城をじっくり歩いて巡れる

ホグワーツ・キャッスルウォーク

9/1から1/4までの期間限定で復活!拍手キラキラ


城内で楽しめるアトラクション、

ハリー・ポッター・アンド・フォービドゥン・ジャーニーに乗らずに

ホグワーツ城の中を楽しめるというもの!


過去に盛大に酔ってしまって

アトラクションに乗れない私にとっては

救済措置みたいなありがたい企画おねがいキラキラ




そんなキャッスルウォークですが、

ホグワーツ城の前は常に混雑してて

まず入口を見つけるのが困難キョロキョロアセアセ


クルーさんに聞くと、

「フォービドゥンジャーニーの列の

左側にあるので探してみてね!」とのこと。


アトラクションの列を避けて

左側の柵沿いに歩くと、

入口を見つけられました気づき




入口からしばらく進むと、

看板を持ったクルーさんを発見!




この道でいいのか不安だったので

クルーさんの姿を見つけて

ちょっとホッとしちゃった照れ笑い




アトラクションの待ち列を横目に階段をあがり




いよいよキャッスルウォークの入口、

ホグワーツ城の扉へ!気づき




序盤はキャッスルウォークでしか

見られないお部屋かな?




平日だったこともあるかもですが、

キャッスルウォーク自体は

結構ゲストがまばらで間隔もゆったり!




結構自分のペースで

じっくりと見ることができました目




絵画に段々集まってくる瞬間も

じっくり観察できましたニヤリ気づき



この辺りから、アトラクション列と合流!

大量の絵が飾られている部屋は

本当に圧巻で一生見ていられる…キラキラ




見たことあるこれも

近くで写真が撮れますスマホ気づき




ダンブルドア校長のお部屋、

なんかキョロキョロしちゃうの私だけ?




ハリーたちの姿を見られる広間は

ちょうどハリーたちが帰ってしまい…

前後にゲストがおらず

ハリーたちが出てくるまで待ちましたスター




3人が登場した時の、

わあっとなるゲストの高揚感が好き!




アトラクションに並んでいる時には

見逃してしまうような場所も

こんな感じでじっくり見て回れるので

ハリポタファンにはたまらんはず!!


期間限定のウォークスルーイベント、

忘れずにチェックしてほしいですキラキラ




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

USJの期間限定アトラクションのお話も
よろしければご覧ください照れ


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる