こんにちは晴れ


昨日から2泊3日で大阪に来ています!

もちろん目的はUSJの

ポケモンたちのハロウィーンおばけ気づき

今回の旅で、USJ年パス歴もいよいよ3年目!

つまりポケモンが初登場してから

3年も経過したんだなぁ…と

なんだか感慨深くもありおねがい


そんなことを感じながら、

今回のバウンドコーデはポケモン一色!

1日目はヒトモシコーデをして

パーク内を彷徨っていました気づき

沢山のクルーさんに話しかけていただき

とっても楽しい1日を過ごせました!

そんな初日のダイジェストを

いつもながら記していきます鉛筆




7:00 羽田空港→伊丹空港

珍しく4時起き!

旦那に叩き起こしてもらいました…笑い泣き



10:00 イン

道中ホテルに荷物を預けて、イン!

前のゲストが引っかかりまくりで

全然進まず悲しみ…ショボーン



薬屋のひとりごとウォークラリー

10時過ぎても余裕で配布してました!

謎解き確約チケットが発表されましたが、

10月からはどうなるのかなあ?

 


お買い物

ヒトモシコーデのためのグッズをゲット!

2点で¥8,000…パークチケット買えちゃうね…



ビバリーヒルズ・ブランジェリー

定番のサンドで遅めの朝食コーヒー



スヌーピースタジオ

シールをいただきに向かったら、

紙吹雪のお祝いいただきました!ハッ

ポケモンのショーに関する情報も

沢山教えていただきました気づき



ハロウィーングリーティング

キティとダニエルのハロウィーン衣装、

好きすぎる…!!



11:35 ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティー

左側にて鑑賞!

バケッチャチームが勝利しました拍手



ドラゴンズパール

壬氏様のドリンクをリピ!



ミニオンのハチャメチャミッションのミッションロック解除

10箇所全部回り切りました!チョキ

道中、クルーさんから

ミニオンシールもいただきましたキラキラ



ミニオン・ハチャメチャ・ミッション

2回連続で挑戦!

新しいトロフィー獲得できましたキラキラ



14:15 ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティー

今度は真ん中寄りで鑑賞!

ヒトモシチームの勝利嬉しい!!拍手



スタジオ・スターズ・レストラン

25分待ちくらいかな?

デザートとドリンクをいただきました!



15:50 ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティー

ラストも真ん中寄り左側!

またまたヒトモシの勝利でしたチョキ



ホグワーツ・キャッスルウォーク

15分待ちだったけど並ばずに行けました!

涼しくて快適〜



ビンゴ・ビンゴ

まさかの成功しちゃいました!びっくりハッ

セサミぬいぐるみコンプだーっ!!



ミニオン・ハチャメチャ・ミッション

エルモ抱えてずっとループ!

収集品コンプできました!えーんキラキラ



スタジオ・スターズ・レストラン

ヒトモシのフードでお夕飯スプーンフォーク



21:15 アウト

ゾンビが踊っている隙に

ささっと出口方面へ…ランニングダッシュ


こんにちは晴れ


東京ディズニーシーのフォトグラファーさんに

フレキシブルな撮影をお願いしようと

メディテレーニアンハーバーランニングダッシュ


フォトグラファーさんはいらしたのですが、

この日はとても暑かったため

ハーバー近辺の日陰でしか

撮影ができないと言われてしまいましてえーん


ちょっぴり残念でしたが、

ヴェネツィアン・ゴンドラ付近で

撮影をお願いしましたお願いキラキラ




何枚か撮影していると、

急にフォトグラファーさんが

「メイちゃんきましたね」

と、私の後ろに熱視線キョロキョロ気づき


え、どういうこと?と思って振り返ると…

なんと、ゴンドラ乗り場の2階から

シェリーメイちゃんの姿が!!びっくりハッ

エントランスでグリーティングを

やっているのは知っていましたが、

暑い日はこんなところから

みんなに会いにきてくれるんですね…!

すごくびっくり!!


メイちゃん出てきてばっかりで

周囲には全然ゲストがいなくて、

私とメイちゃんの1on1状態!!


「カチューシャ!私の!」と指差してくれ、

そうだよー、メイちゃんだよー!と

ロミオとジュリエットもびっくりなほどの

大声で会話しまくってました笑い




メイちゃん登場により

ゲストも集まってきてしまったので、

フォトグラファーさんの撮影も

早々に切り上げることにして。笑


私はメイちゃんのところに戻って

グリーティングの様子を眺めることに気づき




最後、みんなに耳を傾けて
「可愛いー!」と沢山言わせ。笑
ぎゅーにちゅーに、サービスたっぷり!
グリーティングを終えたのでしたバイバイ




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こちらのお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


ゴンドリエ・スナックの

激うまひんやりスイーツカキ氷


メイちゃんとのグリーティングも

しっかり堪能してきました♡↓


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こんにちは晴れ


JR川崎駅すぐにあるラゾーナ川崎にて

『Pokémon LEGENDS Z-A』発売前イベント

 inラゾーナ川崎プラザ & ビックカメラ

が、9/13-23で開催されていると聞き、

行ってまいりました!!雷




イベントの内容としては、

  • スタンプラリー
  • ピカチュウグリーティング
  • ステージイベント(クイズ大会)
  • 新作体験会

の4つがあった模様!




このうちの、スタンプラリー

挑戦してきました!グー気づき




ラゾーナ川崎1階のビックカメラにて

スタンプラリーの台紙をもらって、

いざ冒険の旅へレッツゴー!ランニングダッシュ

厚紙でとってもしっかりしていて

スタンプもすごい押しやすかったです気づき




スタンプ台にはわかりやすく

ポケモンが描かれててテンション爆上げ!

私がスタンプを押していたら、

近くにいた男の子グループたちが

「何あれ?スタンプラリー?」と興味津々!

きっとビックカメラへ直行したことでしょう…笑




メガ進化したポケモンたちのスタンプを

合計4か所巡って集めます!

ポケモンたちのスタンプ絵柄、

スタンプ台の絵と違っていて感動!おねがいキラキラ




スタンプを全部集めたら

スタート地点兼ゴールに行き、報告!




こんなに可愛いポケモンのシールを

いただくことができました!飛び出すハート




シールと一緒にラゾーナ川崎の優待券も

一緒に貰えてお得でしたラブラブ




ビックカメラ1階には、

新作ゲームで出会える最初のポケモン

チコリータポカブワニノコ

バルーンデコレーションもあり、

親子連れが沢山写真撮ってましたスマホ気づき

私はどの子と旅に出ようかな〜!!

まだまだ考え中ですニヤリ笑い




ポケモン新作への期待が高まった、

無料で楽しめるポケモンスタンプラリー!

10/16の発売日が待ち遠しいです爆笑キラキラ




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こちらのお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


プロント×ポケモンコラボ、

今年のメニューも超楽しみです!音符


明日からUSJ行ってきます!

昨年までのものから一新されたという

新しいポケモンのショー楽しみ!キラキラ


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こんにちは晴れ


東京ディズニーシーに来たら

これだけは絶対に食べておきたいと思っていた

冷たいスウィーツを求めて、やってきたのは

ゴンドリエ・スナック




私のお目当てはこちら!

7/1から新発売となったフローズンデザート

ストロベリー&バルサミコのグラニータ

グラニータ」とは、

イタリア版のかき氷なんだそう!カキ氷


ちょうど15時のおやつどきだったかな?

炎天下の中で涼を求めるゲストが多かったのか

沢山並んでいるように見えましたが…

回転早くて10分も並びませんでした口笛




実際にゲットしたのがこちら!

トップにはミッキーシェイプの

おしゃれチョコが乗っています気づき

いちごが丸ごと、しかも5,6個は入ってる!

こんなに贅沢ないちご系パークフードは

初めてなんじゃないかな…!ぽってり苺ハッ




横から見るとこんな感じ。

説明不要なくらいにかき氷でした。笑




しっかりといちごの色が出ている

荒くて大きめの氷の粒に、とろんとクリームを

スプーンですくって、いただいてみると…

ん!?

なんか普通のかき氷と全然違う!!キョロキョロハッ


日本の一般的なかき氷と違って

氷自体にいちごの味がついているから、

味をダイレクトに感じる!


そして何よりいちごが美味!!爆笑ぽってり苺キラキラ


酸っぱすぎず、甘すぎず。でも甘くて。

冷たいのに、何かに漬け込んだように

ふにゃっと柔らかくてすごく食べやすい!キラキラ


品名にある「バルサミコ」の味は

正直感じなかったのですが、、、

でも多分きっと恐らく、バルサミコが裏方で

いい仕事をしているんじゃなかろうか…!




¥900とお値段張りますが、

シェイブアイスより断然こっちがいい!!


10月末まで販売中とのことなので、

まだまだ暑さおさまりきらないシーの休憩に

とってもおすすめです!


このお値段でも大納得の

本当に激うまかき氷でしたカキ氷キラキラ




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こちらのお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


テディの通常フードメニュー、

地味に初めていただきました…!↓


フリーグリーティングでのファンサが

最上級に幸せでした!!↓


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こんにちは晴れ


東京ディズニーシーは

S.S.コロンビア号の船内にある

テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

この日のインパ計画を練っている際、

通常メニューを食べたことないことに

ふと気付きまして…キョロキョロハッ


いつもついつい季節限定メニューを

注文してしまう私ですが、、、

この日のインパの昼食は

テディの通常フードメニューをいただこう!

と、かたい決意を胸に

予約を取っていたのでしたランニング音符




テディに到着すると、

アテンドいただいたのは奥の席!

チェスボードみたいな机だ〜




机の側の壁には大きく肖像画がニヤリ笑い




初めての席にワクワクしながら

事前に決めていたメニューを注文!


それがこちら、サンドウィッチプレート




メインディッシュでもある

シュリンプとサーモントラウトのサンドには

星条旗が掲げられていますアメリカ




サンドウィッチ自体は手のひらサイズですが

具がすっごくボリューミー!!ハッ

プリップリの大ぶりのエビに

サーモンの塩気がベストマッチ!

トマトや刻まれた野菜の食感も楽しくて

見た目以上に食べ応えがありましたキラキラ




その奥にはポテトが鎮座!

以前に食べたテディの絶品ポテトではなく、

なんか普通な感じなやつでしたキョロキョロ





紫キャベツのラペの酸味で

お口を一旦リセットして…




個人的に一番気になっていたのは

このフライドチキン

見るからにサックサクの衣に

食欲をそそられます爆笑ラブラブ




チキンにはマスタードや七味をつけて

味をお楽しみください、と

キャストさんから説明があったのですが…




私が目をつけたのは、こっち!

そう、ワッフル&メイプルシロップ




私、東京ディズニーランドの

キャンプ・ウッドチャック・キッチンにあった

ワッフルサンドが大好きでして…!




そうです。


ワッフルにチキンを乗せて、

メイプルシロップをかければ…

私の大好きなメニューが擬似復刻チュー飛び出すハート

ザクザク音のするしっかり衣のチキンから

滴り落ちる黄金のメイプルシロップに、

肉汁とシロップがシュンと染み込むワッフル…

こんなの美味しいに決まってるよ!爆笑ラブラブ


最後の一口までゆっくりと

味わわせていただきましたお願いキラキラ




バーのフードメニューだから

物足りなく感じそうだなぁ…

と思っていましたが、全然そんなことなく!

ちょうどいいボリュームで、

お腹もしっかり満たされました気づき




おまけの小話。


近くの席に座っているお父さま(おじいさま?)が

ビッグサンダー・マウンテンのことを

「日本生命のやつ」って連呼してて、

どれだけ生命を脅かされる思いをしたのか

すごく気になってしまいました…笑

あと、日本生命じゃなくて第一生命。笑




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


以前にテディで過ごした時のお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


りんごのノンアルコールカクテルは

秋のひと時にもぴったりかも!りんご


ジェラトーニのナフキンアート、

すごく嬉しかったなぁおねがいグリーンハート


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる