こんにちは晴れ


9月末に遊びに行った、お一人USJ旅!

ちょうどハロウィーンの時期だったので

ハロウィーンのお土産をゲットしようと

ビバリーヒルズ・ギフトおばけダッシュ

特大フィーチャーされていたのは

やはりハミクマ!!


気付いたらハミクマの仲間達(?)、

4種類にもなっていてびっくりハッ

ここ3年ほどは毎年来てるはずなのに

こんなにいたっけ!?を毎年繰り返している…笑い




お友達へのお土産に…と思って確保したのは

ハミクマ、ハミクマソウル、ハミクマパンクの

クッキークッキー

確保しているくせにまだ渡せていない!!

賞味期限はまだ大丈夫なので今年中に会えますように←




そして思わず目を奪われたのは、

今年初登場となったハミクマキャンディうずまきキャンディ

色鮮やかなビビットピンク、可愛すぎ!

でも声はギャップがありすぎ!!爆笑笑い




どうしても何か一つはグッズ欲しいな…と

スティックの中にキャンディたちが

入っているというお菓子をゲット気づき




そしてもちろんポケモングッズも!!雷




入園後に速攻でゲットした

身につけグッズはもちろんですが…





毎年恒例、お菓子の販売ももちろんあり!

今年はピカチュウとゲンガーが

ババンと描かれているバッグに

クッキーとチョコクランチの詰め合わせ




そしてポケモンお菓子では初?

おせんべいアソート




…いずれも店頭の写真なのは、

どれもまだ勿体なさすぎて

開封していないから!!爆笑笑い笑い


そろそろお菓子たちを解き放って

クリスマスの風を浴びながら

ハロウィーンの余韻にひたって

楽しみたいと思います…ハロウィン




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


USJハロウィーンを満喫したお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


ハロウィーン期間限定の「18番地の魔女」、

是非とも再コラボお願いします!おねがい


ポケモングッズを身につけて楽盛り上がった

アンストッパブルに楽しいポケモンショー雷


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こんにちは晴れ


11/3まで開催されていた

USJのハロウィーンイベント


このイベント期間にあわせて、

化粧品ブランドでお馴染みのKATE(ケイト)

USJがコラボしたアトラクションが、

期間限定で開催されました!口紅ハッ


その名も、

KATE PRESENTS

18番地の魔女

ー感情と戯れる魔女の館ー

当日はe予約券を取得する必要があり、

私が行ったのは平日でしたが

それでも午前中で予約券がなくなるほどには

大人気のアトラクションでしたハッ




アトラクションのストーリーはこんな感じ。

超要約すると、

「喜怒哀楽の表情を全力で見せな!

お前に足りない感情をメイクレシピにして

教えてやるし、何ならメイク台も用意するから

好きにメイクアップしちゃいな!!」

って魔女が言ってるので従ってみましょう〜

って感じの内容です爆笑プンプンえーん照れ




館内は撮影OK!

喜怒哀楽の表情をきちんと見せるため

顔周りのウェアアイテムは外すこと。

予約の時間になってアトラクションへ向かい

中に入るまで5-10分程度並びました!




中に入ると、喜怒哀楽の魔女にご対面!

ご対面といっても、肖像画?ですが…

ここで魔女たちの会話劇が繰り広げられます。




次のブースでは、

「全力の喜怒哀楽を見せる準備をしな!」

という指示のもと、鏡の前に立って練習!

練習で準備万端になったら、

いよいよ喜怒哀楽の表情を見せるとき!




ここからはグループごとに個室に案内。

私は一人だったから一人で個室に入りましたが、二人以上だとみんなで個室に入るみたいです。

知らないグループと合同になることはなかったので、それはちょっと安心照れ




タグをわたされるので、

その部屋に移動しますダッシュ




個室に入ると、大きなモニター兼鏡が!

ここで感情の試練が始まります。




こんなふうにモニターに魔女たちが映り、

鏡になった画面で全力の喜怒哀楽!!

↑左側の試験管に

表情の豊かさのゲージ?ポイント?が

溜まっていくみたいです気づき




試練終了後は、タグを持ってカウンターへ。

「楽」の表情をした時のモノクロ写真と共に

自分が不足している表情をもっと魅せるための

メイクレシピが記載された紙を

いただきました!気づき




10種類ほどのアイメイクレシピがある中で、

私が授かったのは…こちら!

挑発的なカラスのイタズラ心

怒の感情が一番低かったので、

目元真っ黒なメイクを提案されました…

そんなメイクしたことないよー!笑い泣き笑い


そんな私でも大丈夫!

診断結果の紙にあるQRコードから

メイクのやり方が詳しく書いてありましたスマホ




そのメイクレシピの内容は

館内ですぐ試すことが可能!!びっくりハッ


もちろん私も試してみたくて

メイクスペースに並びましたダッシュ

ここが多分一番待ち時間あったかも。

10分ほどは並んだ気がします。




化粧台に案内されると、KATEブランドの

メイク道具が全て揃っていてびっくり!!

アイメイクだけでなく、リキッドファンデや

アイライナー、マスカラなんかもある!

これ全部、無料で試し放題なの!?びっくりハッ

化粧台につくと、砂時計をひっくり返して

その時間内だけメイクし放題!ブラシ




診断結果のアイメイクの使用色は

グルーピングされているので

見つけ出すのも容易でした口笛

もちろん、診断されていないメイクレシピや

気になる色のシャドウを使ってもOK!

本当に何でも使いたい放題でしたキラキラ




メイクを終えたら、最後の通路にある鏡で

今の自分の姿をパシャリスマホ気づき

いつもと全然違うメイクだから

すごいむず痒かった…チュー笑い




ちなみに、診断結果もらった後は

メイクをせずにこの鏡の間?に

スキップすることも可能!

男性連れのゲストはほとんどスルーして

こちらに向かっていた印象ですニヤリ




そして最後にお土産の配布が!!

なんとリップモンスターの試供品

1つもらえるんです!!おねがいキラキラ

メイク台をスルーしても全員もらえます!

もちろん男性ももらえます!!キラキラ


色味は全部一緒で日によって変わるみたい。

これはめちゃめちゃ嬉しすぎました!!

パーク内で化粧ができるという

新感覚のアトラクション!


暑い日が続いていたパーク、

化粧もドロドロになってしまっていたので

そのお直しができるスペースという意味でも

すごいありがたい場所だなと思いました照れ


しかも気になっている色味を試したり

新しいメイクに挑戦したりできて

そして最後にお土産までいただけて、

それが全部無料だなんて最高すぎる!爆笑キラキラ


来年のハロウィーンも…

いやハロウィーンに限らずまたコラボ希望!

本当に画期的で素晴らしすぎた

期間限定アトラクションでした口紅




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


USJの魅力的なアトラクションのお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


SPY×FAMILYのXRライドは絶対乗るべき!

めちゃめちゃ楽しいライド体験でしたキラキラ


ミニオンハチャメチャミッション、

しれっとコレクションコンプしましたニヤリ


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こんにちは晴れ




少しは涼しくなるかな?と思って臨んだ

9月末のUSJインパでしたが…

予想に反して30度越えのめちゃ暑!キョロキョロアセアセ


たまらない暑さに倒れる前に、

どこか涼しいところでドリンク休憩を…

と思い、やってきたのはパークサイド・グリル




こちらでは、絶賛アニメ放送中の

SPY×FAMILYコラボフードが楽しめまして!

7月にも訪れていたのですが、

その際に唯一飲んでいなかったドリンクを

満を持して注文することにしました口笛




それがこちら、

ボンドのもふもふティーラテ

その名のとおり、SPY×FAMILYに登場する

未来予知の能力を持っている

ボンドをイメージしたドリンクです!ビーグル犬あたま



ボンドといえば、な黒いリボンは

グラスにぺたりと貼られていましたふんわりリボン




ボンドのもふもふした白い毛は

フォームクリームとマシュマロで表現!

アーニャの相棒って意味を表しているのかな、

ピーナッツとキャラメルチョコも

散りばめられていました気づき




クルーさんがドリンクと一緒に

ガムシロップを渡してくださいまして。

クルーさん曰く、

「このティーラテ、見た目より甘くないので

ガムシロップ入れてお楽しみください!

足りなかったらなんかでも持ってきます!」

とおっしゃっていて


いやいや、いくら甘党な私でも

マシュマロやキャラメルが乗ったティーラテを

これ以上甘くするなんてしませんよ〜笑い


なんて思いながら数口いただくと、

びっくりするほど本当に甘くなかった!びっくりハッ


ティーラテの風味が強いがゆえに、

そんじょそこらのマシュマロなんかじゃ

甘さを補えないほどの味わいになっていて…!


そのままでももちろん美味しいんだけど、

なんかこう、この見た目だと

やっぱり甘さも欲しくなっちゃって…

クルーさんのおっしゃるとおり、

容赦なくガムシロップを投入OK気づき


ガムシロップ1つ入れたら、

私がもともと想像していた

ちょうどいい甘さに早変わり!スター

甘味の偉大さを実感しました…爆笑笑い




ドリンクには、XRライドがデザインされた

素敵なコースターもいただけます!花火




甘いのが苦手な人も、このドリンクなら

楽しめるんじゃないかな…!

優しい甘さが楽しめる美味しいドリンクで

しっかりひと休みできましたキラキラ




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


USJのSPY×FAMILYコラボのお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


アーニャのドリンクは桃がごろごろ!

甘くてとっても美味しかったですロゼワイン


フォージャー家をイメージしたコース料理は

ファンなら大興奮間違いなし!赤薔薇キラキラ


XRライド、最高に楽しすぎる!!!!!

作品知らない方にも是非勧めたい

アトラクションでした!!爆笑ラブラブ


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こんにちは晴れ





USJのポケモンハロウィーンを満喫すべく

入園直後に速攻で向かったのは、ショップ!




どうしてもポケモンのグッズを身につけてから

パークを歩きたかったんですチュー




色々見つつ、心惹かれつつも…

ポケモンバウンドコーデに合わせたいと

事前に心に決めていた2点を

無事にゲットしましたグー気づき




1点目がこちら!

バッグネックレス&リングセット

DJゲンガーのバッグチャームが

目を引くこのグッズですが…


私のお目当ては、こちらの指輪!指輪気づき




1日目にヒトモシコーデを、




2日目にバケッチャコーデを

それぞれ持ってきていまして!Tシャツキラキラ

それに合わせてリングを付けたいな、と

ゲットすることを決めていたのでしたキラキラ


ただ、私の指はめちゃめちゃ太くて

フリーサイズのリングなはずなのに

小指にしか入らなくて…笑い泣き


それでも何とか指輪をつけて、

ショーのダンサーさんに向けて

指輪を一生懸命にアピールしたら

「あ!バケッチャつけてる!!」

と反応してくれて嬉しかったですおねがいキラキラ


こんな小さな指輪見つけるって相当視力いいよね!?

羨ましい限りです…←




そしてもう1つのグッズは、

ヒトモシハット

これはもう発売されることを知ってから

絶対に欲しいと思っていたグッズ!おねがいキラキラ




ショップで見つけた瞬間、

すぐに頭に被って試着したよね。笑

ヒトモシコーデにバッチリで、

沢山のクルーさんから「ヒトモシだ!」

お声掛けいただきましたハート




帽子の中のタグも可愛くて

地味にお気に入りなポイントです爆笑ラブラブ




圧倒的な存在感で

ヒトモシのプレートともバッチリ!!




お値段も見ずにゲットしちゃったので

リング¥3,200、ハット¥4,800の

2点で合計¥8,000と表示された時は

流石に二度見しちゃいましたがキョロキョロハッ


沢山のパークでの思い出ができて大満足!!

とてもいいお買い物ができました口笛




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こちらのお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


ポケモンのリングをアピールしまくった

ポケモンショー↓


ヒトモシハットがいい感じに馴染んでた

ポケモンコラボフード↓


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こんにちは晴れ


USJにて本日11/3まで開催の

ハハハ!ハロウィーン・パーティー


そのコンテンツの目玉でもある、

大人気のポケモン・ハロウィーンのショー!

今年は昨年までとは内容を変えて、

ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティー

として、パワーアップして帰ってきました!拍手

今回のショーも、昨年に負けず劣らず

とても楽しい内容だったので

簡単に中身を紹介させてくださいキラキラ






ショーのオープニングを飾るのは、

ゲンガーの被り物をしたダンサーさん!


ポケモンのゲームをしたことがあるゲストなら

必ず聞き覚えのあるメロディーに乗せて

元気に登場してくれます音符キラキラ

軽快なリズムにあわせて、

ポケモンたちも登場!




下手側には、ジュペッタミミッキュおばけくん




上手側にはムウマがゆらゆらりおばけくん

「目、口、鼻、ミミッキュおいでおいで等、

昨年までのショーで流れていた

特徴的なフレーズも散りばめられていたので

親しみやすくて楽しい音楽でした!チューラブラブ




もちろんMCのトビー・マクレルに、

銀色のジャケットがお揃いのDJピカチュウも!




ノリノリなBGMはDJゲンガーが主導音符

ほとんど後ろにいたので、

写真撮るの結構難しかったですカメラアセアセ




そんな賑やかなダンスパーティーに

ブンブンとバンバンという双子が乱入!ハッ


熱いビートをたずさえてきた

バケッチャのトレーナー、ブンブン炎




クールなハートをしたがえてきた

ヒトモシのトレーナー、バンバン魂

2人がリミックスした曲をDJゲンガーに

かけてほしくて乱入してきたんだとか…

すごい自信と行動力で尊敬します。笑


MCトビーの提案で、

会場に流してもらう権利をかけて、

2人のバトルが繰り広げられることにピリピリ




先攻は、ブンブン率いるバケッチャチーム!

花道に出てきて力強いダンスとビートで

沢山盛り上げてくれました炎炎炎

個人的には、バケッチャ大好きなので

その可愛さに終始メロメロしてましたラブ笑い




後攻は、バンバン率いるヒトモシチーム!

両手をハートにした状態で中指薬指小指を立て

炎を作る、ヒトモシハートのポーズで

会場を一つにして盛り上げます!炎炎炎

ヒトモシも可愛いけど、

何よりバンバンの盛り上げ方がすごい好き!

バンバンばっかり見てました目




3つのバトルを通じて、

より盛り上がったチームが勝者に選ばれます!

だからどちらのチームが選ばれるかは

ショーを観ているゲスト次第!!びっくりハッ


なのでどちらもすごいノリノリになりつつも、

勝ってほしいな〜ってチームの音楽には

よりテンション上げてノリまくってました爆笑




そしてドキドキの結果発表!

私が最初に観た時はバケッチャチームでした!

バケッチャチームが勝利すると

画面にWINNER表示がされて、

右側から紙吹雪がパーンと発射!!ハッ

バケッチャの描かれた丸いコンフェが

ひらひらと宙を舞いますスター


そして喜びを分かち合いながら、

ブンブンがリミックスした曲とともに

ブンブンチームが花道で踊ってくれました気づき




ちなみにヒトモシチームが勝利すると、

こんな感じの画面表示!

ヒトモシチーム勝利の場合は

左側から紙吹雪がパーンと発射され、

ヒトモシの絵柄のコンフェがゲットできます!




ちなみにそれぞれの絵柄はこんな感じ!

今はスマホの裏に挟んでますスマホ気づき




リミックスで流れる曲は、なんとなんと

昨年までのショーで流れていたメインテーマ!

とっても大好きな曲だったので、

まさかリミックスという形でまた聴けるなんて

思ってもみなかったから大興奮でした!!キラキラ


DJピカチュウも花道にきてくれるので

ブンブンorバンバンがピカチュウと

仲良くしてる姿も見られて眼福です照れ笑い




とっても楽しい内容のショーで大満足!!ルンルン

今日で終わってしまうの寂しいけれど、

また来年もブンブンとバンバンのバトルを

見せてもらえたら嬉しいな〜!!おねがいキラキラ




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


こちらのお話も

よろしければご覧ください照れラブラブ


ハロウィーンUSJの2泊3日旅ダイジェスト↓


ポケモンコラボフード、

来年も出てくれますように〜!!↓


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる