最近、高学年の女の子を中心に、Mr.Childrenの「HANABI」をピアノで練習しています🎹
耳で聞いて弾く私の指を見ながら、繰り返し繰り返し運指を覚えていくのですが、覚えるのがとても早くてびっくり😳
「難しくて、頭がパンクしちゃうよ〜‼️」
と言いつつも、キラキラした笑顔で上達していきます😊
素敵だなぁと思ったのが、決してピアノを独占したり、1人でうまくなったりしようとしないところ✨
覚えた弾き方を他の子にも一生懸命教える姿が見られました☺️
また、一緒に音を聞きながら楽譜や階名で表す子も🎶
1人が「正解」を覚えるのではなく、協力しながらそれぞれの感性や表現の仕方で探究していく…
何気ない日常の中に、これからの学びの形のヒントをもらった気がしました✨