鯉のぼり | カニヘンダックスフンドのゆうさく君

カニヘンダックスフンドのゆうさく君

3歳半で進行性網膜萎縮症になり、目が見えないけど、お出かけ大好き。
ビビりだけど、プライベートジェット機を持っている??
ゆうシャークの日々です

東庄ふれあいセンターから

次に

向かうのは

鯉のぼり🎏


って途中で

なんだか気になる

場所を発見💡

府馬の大クス


マイナスイオン✨


サムネイル

宇賀神社の境内に育つ
タブノキの巨樹。
樹齢1300年から1500年と言われる巨木。
木の根元には1711(正徳元)年の銘が刻まれた石の祠が深く食い込み
樹齢の長さを物語っています。
国の天然記念物に指定されます。


すごく大きな

立派なタブノキでしたぁ


癒された後は

鯉のぼりを🎏

見に来まーすぅ。

橘ふれあい公園へ

ここは

キャンプ場があったり

アスレチックがあったり

一日中

楽しめる場所みたいですぅ。


橘堰(たちばなぜき)の
上には
鯉のぼりが🎏ニコニコ
泳いでますぅ




青い空に

元気に泳ぐ

鯉のぼりは🎏

いいですねーニコニコ

ランチの

予約時間なので

移動しまーすぅ爆笑


つづきまーすあしあと

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま