11月24日の鉄活動 | 鉄道趣味歴50年のNIKONZ6Ⅱ愛用者ブログ

鉄道趣味歴50年のNIKONZ6Ⅱ愛用者ブログ

趣味の鉄道撮影(撮り鉄等)活動など、日常思った事を不定期につらつら書いていきたいです。
また、以前開設していたホームページ(現在は閉鎖済)からの移植も掲載します。
尚諸事情で、執筆が現在遅れぎみです。ご迷惑をおかけします。

11月24日の鉄活動として、山手線E231系の東京駅開業120周年記念ラッピング車を撮影しました。
最初は、総武B28を狙っていたのですが、運用変更されたことと、寒さが身に染みだしたので、急きょ目標を変えました。

ヤテ514が来る前になると、日が陰って寒くなるんですよね。



来月には、オリジナルデザインのSUICAも発売されるし(MySUICAには変更できない。カード交換になります)、まだまだ撮る機会が増えそうですね。

後は、三鷹区A520編成も稼働開始しますね。