函館教会 | 都産子北海道 ATSUMA Life

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~

3月26日に北海道新幹線が開通しました
新幹線開通は 道民の念願!とは言っても
私的には 寝台特急カシオペアが運休してしまうのは 寂しいのですが…

ともあれ 時間を贅沢する電車の旅 機会があったら 是非(^-^)/

開通前に函館に行って来ました
ウチからは少し…いや、かなり遠い!
ホントなら泊まりでしょ~^^;くらい 遠い!

でも ザザッと巡って 日帰りです

函館は 漁港の見える丘の街 古い洋館 教会のある街です










厚真より暖かい函館 この日は特にお天気が良かったせいで
のんびりしたかったのですが 事情がそれを 許さないっ^^;
もし 函館行きたいなあ~って思っていたら 絶対 のんびりして下さいね
教会も見学できますから!



港の方にあったスタバの注意書き
チョイ悪カモメちゃんがいるみたい…



ウチの良い子のオカメちゃんも元気でし!ϵ( 'Θ' )϶