一昨日 急に決まった 『 積丹、1日25食限定!ウニ丼の旅』…
気持ちよく出発!
ハッちゃんの実家を通り過ぎて いざ!積丹岬!


…お祭りのため、臨時休業だそうで…
平日にお祭って…
まあ、ウニ丼は逃げないしね…またね~ウニちゃーんっ (つД`)ノ
でも、好い事だってありました!
予定していなかった ニッカウヰスキーの工場見学♪
リンゴが有名な余市という所にあるんです


受付済ませて 見学スタート!
ガイド付きか 自由見学、好きに選べるんです
時間があったら 是非ガイドさん付きがオススメです きっと勉強になりますね~




もう、樽詰めされている所まで進むと
ほのかに ウイスキーの匂いがしますよ~
はじめは透明なウイスキーも 10年の間にトロリとした 琥珀色になって
量も1/3 まで減るそうです…
そうそう、半世紀使われる樽も 再利用されて プランターとか
椅子やテーブルになっていました
匂いもするのかなあ~?

昭和9年に建てられた 旧事務所と 創業者の私邸
(移築されたものです)も一部 公開しています



有料でウイスキーが楽しめるスタンドもあったりします
匂いだけで 飲んだ気になれるから 不思議です…


ザザッとまわって見ましたが かなり楽しかったです(^.^)
お土産 ちょこちょこ買いました。
気に入ったのは ブランデーチョコとウイスキーチョコ。
缶入りって言うのも◎
それと ココだけで買える 余市ウイスキー


美味しい 水割りとハイボールの作り方が ガイドブックに載っていたので
明日にでも…(=^ェ^=)
ニッカさん、お世話になりました!

↑ちなみに この方、キング オブ ブレンダー
ウイスキーの匂いを 嗅ぎ分けるマスターだそうですよー