早速インストールしてやって見ました

… …
取り敢えず 最後までやったら…

すげー とか言われちゃいました(笑)
今のゲームって ゆるい感じなんですねー ある意味ビックリです
リアル特産品です
ゆめぴりか。
お米ですね~ 道内では知らない人は まず、いないと思いますが
東京では 知名度低かったです…
友達とか 北海道で お米が取れること自体知らなかったみたいで…
大きなお米専門店では 売っていたりするのですが…

炊き上がりが柔らかく 艶があり ほどよい粘り…
日本のお米の中でも 最高品質のお米なんですよ(^^)
ANAの国際線ファーストクラスの機内食に採用されています
なのに 知名度が… どうも 『艶 』とか 『粘り 』とか 使い古された表現が
いまひとつだそうで。。。
美味しいので 是非宜しくお願いします♪ 見かけたら買ってケロ。(たぶん 北海道弁ではないような)
こっちは 道外ではなかなか手に入らないかな…
私が住む厚真町は ハスカップの町なんです

ウチでも自生しています
去年採れた物ですが これがハスカップ。
スッパイので ジャムやお菓子に使うんですが
慣れれば 採ってそのままクチにポイ~(^^)

で、厚真町にも ゆるキャラ誕生ー

まだ 名前が決まっていないんです
頭にはハスカップの帽子をかぶり
サーフボードを背負って( 浜厚真はサーフィンで有名らしい)
特産品の お米(おにぎり)持っています
こちらも 見かけたら 応援してあげて下さいね~