レストラン 望羊蹄と渡辺豆腐店 | 都産子北海道 ATSUMA Life

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

クーポンなんかが付いている 道内の情報雑誌です♪

この手の雑誌を見る度に思うのですが 色んなお店が
沢山あるものですね~
例えば 新しくできたお店にせっせと行っても 追い付くコトはない気がします…


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

古くからあるお店が好みです

前から気になっていた ニセコにあるレストラン望羊蹄。
この雑誌に載っていたので 『いよいよ行ってみようか~』で やって来ました!

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

レトロムード漂う 昭和の老舗レストランです

カウンター席には常連客、隅の二人席にはノートパソコンを広げたスーツの女性、
年配の御夫婦が二人でメニューを覗き込んでいたり、
外人観光客がテーブルに地図を広げていたり…何て言うのか…
すとーんと 落ち着くんですよね~

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

写真は ビーフカレーとシーフードドリア。

名物はハンバーグステーキセットなので 次回は是非(^^)

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

私のリクエストで立ち寄った 洞爺湖半のお豆腐屋さん 『渡辺豆腐店』

こちらも老舗なのです~

大きなアゲに大きなお豆腐!
一丁800gもあるお豆腐 鍋の美味しい時期だから問題無し!

ウチからはちょっと遠出のニセコですが また行きたいです♪


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

お話変わって…ハッちゃん。元気ないと思いませんか??


この日はワクチン接種と抜歯。
と言っても 大袈裟なものではなく グラグラだった乳歯を ピッと取っただけ…

それでも 当日は結構ショックだったようで 非常~にオトナシイ。…^^;
翌日は いつも通りでした(^^)

打たれ弱くて 立ち直り早いハッちゃん…(笑)ガンバレっ


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

〆の話題。
今日は 11月22日。イイ フウフの日。

…でもですね この牛乳パック。両側あいてる…
前に 旦那サマに言われたのです。

『年に五回は こうなってるよね~』←※軽く イラっとしながら。
… 私の言い分なんですが 間違えちゃうコトもあるけれど せいぜい年間三回位ですっ!

だし、今朝みつけたコレは 絶対私じゃありません!!

でも 今日は イイ フウフの日♪

私は 何も言いません~言いたいけれど…


バンザイ!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 良い夫婦~