直径15㍉のニューフェイス。 | 都産子北海道 ATSUMA Life

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

今朝 ご到着されました~リトープス 御一行様。

南アフリカの乾燥地帯に自生する多肉植物です
Lithopsは ギリシャ語のlithos(石)とops(似る)からきています
「生きる宝石」と形容される植物です

色・形・模様…どう見ても マニア向けの植物ですね~
北海道では ついぞ見かけないのですが 生育には向いている環境だと思います


ネットショップで購入したのですが 本当に丁寧なお店でした
Lith garden m0c0m0c0さん お世話になりました!
ありがとうございます!(^^)



$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

二号鉢なのでちっちゃい!

私が落としそうで 緊張してしまいました^^;


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

こんなのです♪

今回は15㍉サイズのおチビさん達

では 個人写真♪



$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

集合写真♪


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

今まで多肉植物には 目が向かなかったのが不思議~
イチコロですよ、イチコロ。恋に落ちて…(≧∇≦)です。

丁度 今頃が花の時期なのですが…どうなのかな???
育て方を勉強しながら 楽しみたいと思います


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

ウチでは今 ハッちゃんが1番下っ端。
リトはんが来て ハッちゃん順位がひとつ上がったかなあ~?(^.^)