久々の庭仕事! | 都産子北海道 ATSUMA Life

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

寒さに耐えきれず ステテコ生活から一転 ジャージ生活です(^^)
薄手のジャージに見えますが 一応サウナスーツなんです

冬は暖かく 春先には どかっと汗が出て ダイエットに◎♪

部屋着&室蘭圏内限定着(^.^)

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

今朝は シジュウカラさん達が窓のすぐそばまで来て パタパタやっていました…

どうやら レストラン開店して欲しいみたいです~

トンボだけで 虫もすっかりいないしね…
ちょっと早いけれど いつも通り 3カ所にレストラン設置しました

去年と場所がちょっと違うけれど 早く見つけて下さいねっ(^^)


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

庭のラベンダー
今時期 挿し木をするのに良いようで 今年は私も挑戦!!

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

聞きかじりでやったので どうなるかなあ…

12枝で どれだけ根が出てくれると思いますか??
楽しみです。

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

秋に植える予定で用意してあった球根
これは 道内で良く見かける スノードロップ

春の始めあたりに 白い花をさかせます

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

ノエルのお墓には 白いクロッカス。

50球植え込みました
出来るだけ咲いて ノエルを楽しませて!!


球根はまだまだ植えます
長い冬から 春を感じさせる花は心が弾みますね

去年 失敗に終わったチューリップのリベンジもっ…


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

前に えこりん村で見つけた アイアンの温度計

マイナス40℃まであるから 安心(?)です^^;
何処に 付けようか まだ迷っていますが!



今朝は 2℃ だったからマイナス気温も すぐそこなのでしょうか!?