ガンバレ!トマトちゃん! | 都産子北海道 ATSUMA Life

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

久しぶりの更新です…暑い暑いと言っていたのはついこの間ですが
今はもうすっかり秋です…寒いです…

うちのエダマメの収穫も終了~
何と 一苗に10粒(^^;; トホホ。 実も小ぶり…(種類の問題かも…)

それでも 調べてみると色々改善策はありそうなので
来年また頑張ります!!


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

タネも幾つか揃えました~気が早いと思われますが
人気の品種は なくなるのが早いのです!

ケチケチ3年前のタネとか使っていたので 入れ替えです
今回は 道内の会社で17粒とかの少量単位で販売している所にしました

割高ですが タネを余らせてしまう事の方が
最近 気になりだしました

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

で、本題のトマト苗。
イエナで冬場に 室内栽培しようと 大事に大事に育てていた苗。

日光浴中に 多分 鳥が持って行こうとしたのか
苗ごとスポンジ培地が すっ飛んで 草むらに転がっていました(泣)

あわてて拾って グラグラの茎を楊枝で支えて様子見。

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

小康状態のまま 数日…
元気がなくなってきて グッタリ~


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

一度は諦めて ゴミ箱に入れたのですが …拾いました!!
ココで見捨てたら 一万個のトマトを捨てるようなものっ!!

考え抜いて 挿し木が出来るトマトの力を信じて!
痛んだ茎から下の根を切って 萎れた葉もカットして
現在 見守り体制です(°_°)


ガンバレ!私の一万個トマトちゃん!


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

ダイソープラカップ隊は スクスク成長中…
早く 大きくなってね~

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

今日 青空市で買った 玉ねぎみたいな ニンニク

農家はやっぱりすごいなあ~凄く大きい!!
育てるのに3年 かかるそうです…で、100 円。割にアワナイっ (・・;)

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

最近 ブログの更新滞る原因。 ドラクエ。
ゲームは上手くないのですが トロトロ楽しみながらやっています

キャラクターに 亡くしてしまった セキセイインコのノエの名前をつけたら
こんなコト言われちゃって…

夜中に また泣いてしまいました。

いけませんね…お年頃かな。近頃 涙もろいなあ~(^^;;