
恵庭にある えこりん村にやって来ました~
ウチから 札幌に行く通り道です
牛がいたり、羊がいたり、ガーデンがあったり…
季節ごとにイベントがある 自然施設です

目的があったので ガーデニングのエリアに直行!
今まで行ったガーデニング関係のお店とは またひと味違って 楽しかったです~


バードフィダーや野鳥のオウチも いっぱいあって
目の保養になりました(*^o^*)
こんなにあると思っていなかっったので 計画立ててから また。
野鳥レストランの新規オープン目指そうかと…
という訳で 今日は下見ですね~


ガーデン雑貨のお店の外は キッチンガーデン。
ひょうたんアーチ カボチャアーチ…
その他 ゴーヤやトマト 大根 ナンバン キャベツにリンゴに…
もおー色々!手入れが行届いていて(当たり前ですよね…) しかも 見せる畑で
とても参考になりました
今は収穫時期なので 〝コレは来年 苗ちゃんの時期から 二週間おきくらいに通って
成長の確認をするべし!!〟と誓いました!!

当初の目的はコレです!コレ!


見てわかるように トマトの森。
高さ1.8m位の天井部分を 一面覆うように トマトがぎっしりなっています
そうなんです~
室内水耕栽培のトマトです!
一本の苗から 1万個以上のトマトが収穫できます

これが根元。
根元は直径15㎝はあったような。もうこれは木です!

種を植えてから 271日目…トータル8500個採れているそうです
まだまだ青い実も沢山!10月までの栽培なので また見に来れたらイイな~

そんなトマトちゃん達
クラッシック音楽を聞いてお育ちになっています(^。^)
実際 良いらしいんです!

褒めたり 応援するのもイイとか…
音楽聴かせるのは 家ではムリかもですが 応援するのはアリかな~
早速!!