雪印種苗にて。 | 都産子北海道 ATSUMA Life

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

自宅から 運が良ければ車で1時間。
雪印種苗です


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

この日のお目当ては バラの苗。

春先に来た時には お花が咲いていなくて 計画やイメージも
固まっていなかったので スルーしましたが
今回はバッチリ(^ー^)ノ

お店の人と相談して選んだ2種です~

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

写真上
旦那サマ セレクト レモンイエローが清々しい『カジノ』

若い女の子を思わせるのは 私が18才…学生時代に こんな色の
フリフリワンピースを持っていたからなのか…(当時はスイートピーをイメージして
買ったんだっけ。=´∀`)~) 勝負服だったなあ~
ああっ。懐かしすぎて 倒れそうです!

何処かに行ってしまいそうなので 戻りまして
写真下
自分セレクト 中途半端な色フェチには 『控え目な絶対美』と感じてしまう
有名品種 『バタースコッチ』

私のストライクゾーンと知らない店員さんは 『花の色は綺麗じゃないんですけど
色変わりする じょーぶなバラですよ~』

私 『…じゃ コレ。』

多分 丈夫が故に選んだと 彼は思ったでしょうね~

でも写真で撮っても なかなかキレイざんしょっ!?

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

雪印種苗敷地内は 売場よりも 庭の方が断然広いです
色んなパターンの造園を見てイメージ出来ます


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

これも敷地内にある 1924年に建てられた 旧出納邸
さっぽろ・ふるさと文化百選に選定されています

赤い屋根と濃い茶 そして白のコントラストが見事!
建物自体が大きいので ちんまり見えがちなこの配色でも
堂々たるものでした!

用事がなくても お散歩がてらのぞいてみたい雪印種苗さんです(^ ^)