
今日あたりから咲き始めたロサ グラウカ。オールドローズ
北海道に来てから 気候にあわせて選んだバラです
本当に強いです
私の 年一度だけの肥料攻撃 適当剪定攻撃に耐えぬき 毎年沢山の花とヒップをつけてくれる
とてもイイやつです(^^)

これも同時期に植えた 多年草
お名前がちょっと…?忘れてしまいました(^◇^;)
でも 寒冷地強で選んだだけあって 毎年咲いてくれて
しかも 株が大きくなりました!

今年 雑草対策で大量購入した 姫フウロ草。
ホントにちっちゃくて はかなげなのですが 耐寒性強なのです
まだ 冬越ししていないので 今年はお手並み拝見です

はずかしながら 去年植えたチューリップをダメにしてしまったので
臨時に植えた花…
その名も アスチルベ…微妙な名前です
何となく地味目な色味の花ばかりになっちゃうんですよね~
今年は玄関前につるバラを計画中です!!


台風がくるということで 今日は心配な庭周りのコトをせっせとお片付け
庭仕事中は サウナジャージを着込んでいるので
午前と午後とで 一日二回 ドロドロに汗かきます!
癒してくれるのは 北海道限定の SAPPORO. CLASSIC
今は 道内の列車バージョン。