13年枯れない花。 | 都産子北海道 ATSUMA Life

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~

母の日ですね…


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
13年前 慎さんが学校の授業で作ったペーパークラフトのカーネーション。
ワンコにオモチャにされるという 大ピンチをも乗り越え
まだ原型をとどめている 奇跡の花です

この枯れないカーネーションを見て毎年思うのです
私が 花が枯れて悲しまないよう 枯れることがない花をくれた息子は
なんて親思いなのだろう!

…つくづく自分も親バカだと思います^^;


(で、慎さん…あれっきり あれっきりもう あれっきり~ですかあ~?(^^;;)


かわりにと言って 旦那サマからお茶のお誘いがありました

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG
千歳のルタオ


$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

…まあ~花より何とかですかね~f^_^;)


千歳市に行く道には 幾つかファームがあります
今日はノーザンホースパークでハーフマラソンが行われました
参加…いえ。
観戦したかったのですが 強風のため断念。
この風では 参加ランナーは大変だったと思います



強風にあおられているのか ファームの馬も珍しく走り回っていました

普段はマッタリ ボ~っとしているんですけれどね…

オマケの写真。
$都産子北海道  ATSUMA Life-__.JPG

千歳市 空港が近いので こんな風にバンバン飛行機飛んでいるんですよ~