私は夢見の良いタチではありません。
疲れていたり テレビで見たものがすぐに反映されると言うか
つまりは よく夢を見る方なのです
人間 夢は見ても 覚えているかいないかの差だとも言われていますが
それで言うなら 私は覚えている方で 旦那サマは覚えていない方…と言うことになります
そんな旦那サマ。
今日昼くらいでしょうか 昨夜は珍しく夢にうなされたのだと言い出しました
何でも 『うつ伏せに寝ている自分が 力ずくで 引っくり返されそうになって “やめてくれ!”と思って目を覚ましたら 枕元に座敷童がいた』と言うのです
…ちょっと待って…?どこからどこまでが夢なの?と聞いた私。
よくよく聞いたら 座敷童を見たのは夢から覚めた後のようだったのです!
何でそんな大事な事 昼になるまで言わなかったのか理解できませんっ!!
しかも 座敷童みたいなお婆さんだったとか…意味不明。
あ~っ!いよいよもって変ですよね~
童とお婆さんじゃ全然違うし…
(座敷童は繁栄のあかしみたいですよね。じゃ お婆さんは??)
ウチはタイムラグがあるので別々の部屋で寝ています
今夜から怖いんですけど!!
金曜から旦那サマ出張で一人なんですけどっ!( ̄◇ ̄;汗 汗 汗