あまりに『コラ!』を 言い過ぎたためか 今朝 朝食ベーコンを焼いている際
パチパチ油がはねるベーコンに向かって 無意識に『コラ!』と言ってしまった私。
恐ろしいですね・・・口癖になってしまいました~
気を取り直して更新です!
小樽は北海道の中でも 特に女子に人気の観光スポットですよね~
数日前のニュースで大雪状態の小樽の映像がながれていましたが
更にその一週間前に小樽日帰りの旅をして来ました
モチロン雪無しでした…(^_-)

北一硝子
創業は明治時代
当時は石油ランプの製造 そして漁港の発展により漁業用の浮き球製造
小樽の歴史と共に姿を変えて現在は観光客向けの
ガラス器の製造販売をしている会社です
レストランやカフェなんかもあるみたいです♪
そんな北一硝子さんステンドグラスコーナーにて 旦那サマが気に入ったライト…

『普通のステンドグラスの技法とは違うんですよ~この商品は…』
・・・只者ではない店員さん!
見事に旦那サマの購入のツボを押して お買い上げ~
点灯すると バラの花が浮かび上がる幻想的なライトなのですよっ♪
そしてレジ前商品に引っかかりやすい私。

カワイく手鏡お買い上げ~
でもですね…
密かに私も気になっているライトが。。。

この楚々とした それでいて私はココよ!みたいな主張を感じさせる椿一輪…
考え中です( ̄^ ̄)ゞ
『コラっ!私!』
ちゃんと考えないと お財布カラッポになっちゃいますよっ!(^_^;)