牛鍋 太田なわのれん | 都産子北海道 ATSUMA Life

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~

家族会チョコっと豪華版 in TOKYO ★2011というコトで…
横浜大さん橋を後にして やって来たのは 創業明治元年!ヨコハマ名物 牛鍋
『太田なわのれん』さんです
$都産子北海道  ATSUMA Life
可愛らしい看板も当時流行りの漫画家さんのデザイン~

さてさて お食事はシンプルに牛鍋コースで。(o^^o)
目でも楽しめる前菜って ゆっくり食べたいお食事には 絶対不可欠!
$都産子北海道  ATSUMA Life
この後の椀ものは 写真撮る前にうっかり食べてしまいました。。。(^^;;

主役の牛鍋

$都産子北海道  ATSUMA Life
角切り和牛の出汁味噌煮?と言う感じでした

$都産子北海道  ATSUMA Life
凄くやわらかな これぞ和牛!って感じでした~
味付けが濃いめなので ご飯何杯でもいけちゃいそうです!!

牛鍋単品をつまみにして ちびちび飲みで!なんていうのもイイですね~
車だから飲めないので 妄想のみ広がりますじゅる・・
美味しかった~でも 年取ったなあ~と実感!!
脂ののったお肉は 少しで充分でした・・・もう少し若い時分に来れば 自分の分だけでも完食できたのにっ!!
Myお肉。旦那サマ&慎さんのお腹に行ってしまいました~

のれん太田なわのれん