温室の野菜たちが 成長してきました
きゅうりに花がつきました
花の付け根のふくらみが きゅうりになります もう結構カタチになっているんですよっ
ミニトマトも一粒急成長中!!
普通の大きさの 桃太郎トマトにも花がついています
これは 摘み取ったナスの一番花
折角咲いた一番最初の花なのですが 摘み取った方が良いみたいです・・・
苗が成長しきらないうちに 花が付いて実をつけてしまうと
結果 苗が弱ってしまい以降の収穫があまりのぞめなくなるそうです
こちらは コンテナ栽培のイチゴちゃん
花芽がたくさんついています
イチゴちゃんは肥料やりが大切みたいなので
忘れないように~
水が大好きな野菜や 最低限に水を抑える野菜
花や芽をとってしまう方が育つ野菜
いろいろ個性がありますね~
肥料のやりすぎも苗をダメにしてしまうみたいで
なんだか子育てと似ています・・・
昨日は突然の大雨&雷
今日も同じような雲行きなので 温室の管理をしっかりしなくてはっ!
旦那サマが出張中なので メロンちゃんの様子もみてあげなきゃです