芝 | 都産子北海道 ATSUMA Life

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~

今年は 芝の育成にチカラをいれたいと思っていたので 苫小牧の天才『長谷川機械』の長谷川社長に知恵を授かり 大々的に芝の育成に乗り出しましたかお


都産子北海道 ATSUMA Life


購入したのは 芝種とこのムシロ・・・


まずは芝種を蒔いて 上からムシロを被せ芝が伸びてくるのを待つだけです・・・


なんて簡単なのでしょう!!


ポイントは 芝種をケチらないで蒔く!!


乾燥させないよう 水を撒く!!です





都産子北海道 ATSUMA Life


重くてもてませんっ泣


頼りは 旦那サマっきらきら!!


都産子北海道 ATSUMA Life


私も タネを蒔いたり 絨毯をコロコロ転がす感じでムシロを敷き詰めていきましたが


なかなかの重労働でした・・・・


都産子北海道 ATSUMA Life


道路の淵も キチンと芝にしたい私。


長谷川社長も旦那サマも『町の土地だからやることナイ!』と言いますが 雑草だらけになるので


ここは絶対キレイにしたいのですえ~!!と言うか ここをキレイにしたいのですっ!





この作業が終わってから恵みの雨が降ってまいりました~雨


ホントにラッキーぺこ。。。





今年北海道は雨が多いので 芝には良い環境です


なんとか上手く育ってくれますように~