富良野~旭川 ラーメン編 | 都産子北海道 ATSUMA Life

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~


旭川ラーメンラーメンを食べに行こう富良野~旭川!のクライマックスとなります

食べログを参考にして 旭川一位に輝く『ふるき』さんにおじゃまする予定でしたが スープ完売で本日閉店ううっ...



人気店でしかもGW....そりゃそうですよね~並ぶ位の覚悟が必要でした・・オミソレイタシマシタ




とはいっても ここまで来て適当~にオナカを満たす訳にもいきません!!





私はなんて出来た女房なのでしょう~


こんなこともあろうかと ちゃ~んとプランBを用意してありました!!


本当に素晴らしいですねっきらきら!!


都産子北海道 ATSUMA Life

生姜ラーメン『みづの』さん

食べログ評価もなかなかです・・・


都産子北海道 ATSUMA Life

クラシカル(・・・)な店内は色紙がイッパイです~

都産子北海道 ATSUMA Life

私がラーメンと共に絶対頼む白ご飯

これがないと納まりがよくありません~ぺこ



お腹が空いたので ラーメンが待ち遠しいっじゅる・・


都産子北海道 ATSUMA Life

旦那サマのチャーシュー麺に

都産子北海道 ATSUMA Life

私の生姜ラーメンです

細めんストレート 生姜がほど良いあっさりラーメンです


これならご飯はいらなかったかも。。なのですが ご飯も美味しかったです


美味しいラーメン屋さんでも 白ご飯が今ヒトツ・・が普通で それに関してはあきらめていたのですが


こちらは美味しい~


細切りのメンマは変に醤油づけ臭さもなく 麺に合っています


 


丁寧なラーメンでした


こういったラーメンは 『今日はラーメンたべるぞっ!』と意気込まず行けるお店なのだと思いました


『みづの』さん ご馳走様でした~


 


都産子北海道 ATSUMA Life

かわりまして ベツ腹


北菓楼砂川本店


都産子北海道 ATSUMA Life

ティールームも併設されている本店は テラス外にドックカフェまであるみたいです・・・

チャチャ&クリコも一緒だと楽しそうです!!


 

ショップもティールームもすごく込み合っていたので お茶もそこそこ

お土産を買って帰りました


都産子北海道 ATSUMA Life

都産子北海道 ATSUMA Life

写真上は 海老せんべい ゆかりみたいなパリパリお煎餅です 


写真下は 道産あずき使用のヨモギ饅頭 実に美味しい!!!


       機会ありましたら 是非 是非食べてみて下さい!オススメ!!





日帰りの旅は 計画をしっかりたてるべきでした 帰ってから調べると見どころ 食べどころを結構ハズシテいました・・・


道内ですからまた ラベンダー時期に・・・くるまb。。。。








都産子北海道 ATSUMA Life


プリンの空き瓶でとっても喜んでくれたノエル・・


食べやすくなったのか 完食したくれます~