今回のお塩。なぜかフランス産 ゲランドの塩/セル・マリン 天日塩です
煮た大豆をつぶします フードプロセッサーがあれば便利なのですが うちには小さなタイプしかないので 今回もマッシャーでコツコツ コツコツ・・・この過程がウチの味噌作りでは一番大変なのですが ここで旦那サマのオチカラをかりまして 無事終了
先程の 塩麹を大豆によ~く混ぜ込んで・・・
テッペンに塩をひとふりかけて ラップをひいて蓋をします(重石をした方が良いみたいです)
まだ味噌には程遠い色ですが 来年の夏頃には それらしくなるのです
6月頃に混ぜかえすまでオヤスミナサイとなります
以上 今年も味噌作り 無事終了です!