味噌作り vol/2 | 都産子北海道 ATSUMA Life

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~

続いて パラパラになった麹の中にお塩800g投入 よく混ぜ合わせます 

都産子北海道 ATSUMA Life
 今回のお塩。なぜかフランス産フランス国旗 ゲランドの塩/セル・マリン 天日塩です


煮た大豆をつぶします フードプロセッサーがあれば便利なのですが うちには小さなタイプしかないので 今回もマッシャーでコツコツ コツコツ・・・この過程がウチの味噌作りでは一番大変なのですが ここで旦那サマのオチカラをかりまして 無事終了きらきら!!

都産子北海道 ATSUMA Life
 先程の 塩麹を大豆によ~く混ぜ込んで・・・


都産子北海道 ATSUMA Life 
味噌球を敷き詰めながら ギュギュッと瓶に詰め込みます


テッペンに塩をひとふりかけて ラップをひいて蓋をします(重石をした方が良いみたいですニコ


都産子北海道 ATSUMA Life 
まだ味噌には程遠い色ですが 来年の夏頃には それらしくなるのです 


6月頃に混ぜかえすまでオヤスミナサイとなりますにゃ 





以上 今年も味噌作り 無事終了です!