日曜日.11:00公演を見に
快晴の宝塚へ行ってきました!
まずは、10:00 朝ごはん!
スターバスケット(ムーン)
お肉とチーズのサンドイッチに
スティックサラダとハッシュドポテト
温かいスープとで、とっても
よい朝ごはんになりました。
月組さんの舞台は
ほんと素晴らしいですよ!!
もぉぉ〜良かった!!!
思い出しただけで、震えます!!!
※実は、日曜日の観劇の帰り道、
暑苦しく書きつらねたブログ記事が
なぜか、全部消えてて…
同じものは書ける気がしません。
なので、ざっくり感想を箇条書きで!
【菅原道真】
かなと様、言うまでもなく美しい!お着物、お顔、所作
とにかく美しい
そして、カッコいいいいい
しかし、ポスターは、なぜ、あんな
悪い顔してんのか?(笑)
なんか企んでるんかとおもったよ。
憂の表情だったのね…
動いた道真は、
とっても、真っ直ぐで
堅物で自分に正直。ところどころ
子供みたいで面白いところもあり
魅力満載!!!
【昭姫】
食えない、ぼっちゃんだねー!と
主役に言い放つ(笑)
きっぷのいい台詞や、振る舞い
道真より、すこしお姉さんな役
似合うわーー
気持ちよくて、こんな、うみちゃんが
見れるのが何よりうれしい!!!
恋仲にはならなそうですが
こんなヒロインもいいですよね



【在原業平】
さすがの一言!!
どこにいても、同じ着物を
着てるのに、目が離せない
それが、ちなつ様!!!
この三人の並びが、なによりも
好きなのです。さらに、おだちんも好き
【白梅】
あ!はくばいか…ずっと、舞台では
白米に聞こえてて、美味しそうな
名前だとおもってた(笑)
みちるちゃんは、さすが手堅い
ちょこまか、キレがいいし
台詞も聞こえやすくて、とって
よかった!!
【藤原基経】
おだちん、ずっと悪い顔してたな。
お着物の赤い差し色が、とっても
似合っていて、素敵でした。
黒い役も、、似合います!!
原作が漫画で、それぞれの
キャラクターに、それぞれの物語が
ありますね。どの役も魅力的で
原作者も読んでみたくなりました。