(ううう〜菜の花見ると姫路思い出す)
リアルな方の
【姫路城マラソン2022】
とうとう、中止の連絡が
きてしまいましたね(;_;)
うちの夫が参加予定でした。
やっとやっと、念願叶って
2020年に、当選したのですが
そこから、コロナ禍に入りまして
お金だけ払ったまま…
ご縁ないねーー
参加予定の皆様、
辛いですねーー!
そして、
ここ大阪…
日曜日にランニングしてますと
こんなものが!!
ええ、大阪マラソンは
着々と、新しく看板など設置が
進んでおります(笑)
先週まで、
ハーフマラソンの看板だったとこに
出来ておりましたよ。
やる気まんまん??
公式にも、
やる気なお知らせが!!
大阪マラソンは、しっかりと
検査をして走る💨 と解釈して
いいのかしら(ᴗˬᴗ)
しかしまた、PCR検査とは、
大阪ハーフの時の、抗体検査の
さらに厳しいバージョンですね。
出られる方、
決まったら、腹くくって
しっかり楽しんで
頑張ってくださいねー!
※同日の姫路がなくなったので
大阪マラソンの応援に行きます!
リーダーがサブ5なんで、ゆっくり
タイムスケジュールでいきますね。
(応援場所決まったら連絡します!)
(見つけて下さいね。他力本願)
そして…
私の【オンライン】の
姫路城マラソンと、
京都マラソン
日曜日ごとに
9キロづつ進むという
亀っぷり🐢🐢
2/11に、のこり一気に
はしるぞぉーー!
(やるやる詐欺)
あ、日曜日は
全国的に雪でしたね。
大阪は、寒かったけど
快晴!
桜の蕾も、大きくなってきました。
あ、私の上だけ
厚い雲が立ち込めてましたね
(よっ!雨女)
城北の太陽の塔
(よこまるにはそう見える)
◆本日の団子◆
いやね、
もっと走るつもりだったんですよ。
でも8キロ地点でさぁ…
100円ローソンの
《焼き芋あります!》の文字に
吸い込まれていきまして…
リレーのバトンのように
白い紙に包まれた
焼き芋も握りしめて、
あと1キロ
家に向かって走りました。
100円の焼き芋
美味しかったですよー
100円で焼き芋が食べれるなんて
幸せ!!
今どきの
スイーツみたいな
焼き芋ではないのですが
懐かしい感じの
美味しい芋でしたよ!
温まりました
ところで、この日の9キロラン
カロリー消費は、440
440キロカロリーて
こんな感じです。
せんべい11枚!
ポテチなら、一袋ですね。
まままま、まぁ
100円の焼き芋なら
いいですよね?(笑)