2019年のゴールデンウイークに
みることの叶わなかった…
『アルジェの男』の録画を
頂きましたので、観劇致しました。
師匠、いつも、(洗脳?)
ありがとうございます!!
さぁ、
時を戻そう

(戻しすぎた?)
↑↑
わたくし、この作品は、
2011年7月、月組公演
霧矢大夢さん時代に見ておりまして
かなり、オモロ作品として
記憶しておりました。
あの、霧やんが、赤い革ジャンで
リーゼントで、グラサン姿で
出てきて…スポットが当たるですよ
\(//∇//)\
♪泥にまみれたぁ〜
俺の青春〜
と歌う姿(ぷぷぷ)
忘れられません。





(毎回、肩を震わせていて、ごめんなさい)
(まさおサンも、オモロかったはず)
もちろん、大人になってからの
スーツ姿は、みんな最高です!



さて、2019年版の
アルジェの男は、礼真琴さん主演!!
まだまだ、少年ぽさの残る
ことちゃんの、ジュリアン良かったです!
革ジャン姿も
違和感なし(笑)←重要です
全国公演とのことで
ご当地の名物の
メロンパンが、机の上に並ぶ
おもろしさ!!!
あはは





ことちゃん、真顔で演技しとる。
役者さんは、偉いですねー
そして、物語は、前回よりかなり
ブラッシュアップしておりますよね??
スッキリしておりました。
よい、作品!!!
柴田先生、素晴らしい作品の
数々、ありがとうございます



黒と白って感じ
バランスも、バッチリ!!
好きだわー
2人とも



この時は、愛ちゃんは、専科からの
特出だったんですね。
星組に入って良かった!!!
やややや、見てください
このメンバー!!芸達者揃い
(感謝感激!!)
主要メンバーが、役にぴったり
適材適所
集中してみたので、あっという間に
時間が経ちました。
泣けた〜
※実は、ショーも含め二回みつつ
このブログ書いてます。どんだけー!
このメンバーで
この2セット最高ですね
あぁ、生で見られた皆様が
羨ましい!!!
サビーヌも良かったし、
ジャックも悪かったですね
(褒めてます。愛ちゃん好きだ!)
紫藤さんのミッシェルも良かったですね
て、…レポへたくそか!!!(笑)
いや、ほんと、みんな良すぎて
良かったしかない



なんて、
ストレスのない舞台なんだー!!
アンドレの極くんも、よかったな



(ボキャブラリー行方不明)
ただ、小桜ほのかちゃんは、
危険な女ですね。
演技も、歌もうますぎるので
男役より注目浴びちゃうかも

今回は、三股された
女たち…平等にヒロインを分けていて
バランスよく見れました。良々!!
なによりも、
礼真琴さん…すごいな。
いきがってる少年時代
たくらんでる泥水時代
夢に燃えるスーツ時代
色っぽいスツール時代(なにそれ)
3人の女の間を
ウロウロするダメ男ですけど
なんだろう、許す(笑)
夢に向かって、進む熱い目の
ことちゃん最高でした。
最後、みのりちゃんの良さに
気づくんですよねー遅いよ!!(;_;)
この後の作品も
楽しみでしょうがない!!!
◆本日の団子◆
バレンタインのチョコ
可愛いチョコをたくさん
頂きましたよー
(旦那が…)
こちらも、チョコとオレンジ!!!
今年のブーム?
合いますよねぇ
うまい、うまい!!
※ま、みんな私が食べることを予想して
私好みのチョコを渡してくれるので
ありがたい



お返しをおたのしみにーー!!
このシステム…間違ってる?(^◇^;)