8:30梅田-12:05米子着
…予定でしたが
渋滞でバス40分遅延
12:45
鳥取県の米子駅に到着しまして


ランチに向かいました。
レンガ屋さん
煉瓦造りの
米子で人気の洋食屋さんです。
(外装を撮り忘れた)
行列が出来ていますので
予約の電話をするのを
おススメします!!
始めて、公式ページをみましたが
この四つが、定番メニューだったんだ!


一度も頼んだことないぞ!(笑)
ランチには、スープとサラダが
もれなく付いてきます(o^^o)
サラダのドレッシング…
これが、また、美味しいんです!!
このスープは、野菜たっぷり
とろみが多めのシチューのような
クラムチャウダーのような感じです。
大好き!!(貝入ってないです)
[我が家の定番メニュー]
妹は、
《海の幸のミックスフライ》
大きな有頭エビ
クリームコロッケ
白身魚のフライ
ボリュームたっぷり
ひとつひとつ、丁寧に
つくられている洋食です!
そして、わたしの定番は…
《ロシアン ハンバーグ》
大きな ハンバーグ
ソースは、デミグラスソース
上から、とろーり チーズが
たっぷりです!!!
地元の食材にこだわって
作られているとのこと。
白飯も美味しいですよ(o^^o)
レンガ屋さんのケーキも
美味しいのですが、満腹のため
今日は、無しです。
またねーー



そのあとは、腹ごなし
海を見にいきました。
こちら、お正月の定宿がある
皆生温泉です
夏は、来ないなぁ〜
日本海が、美しいです!!
大阪では、海を見ることが
ほとんどないので、
水平線をみると、ほっとします。
皆生の海は、
浅瀬もあるので、
みなさん、水着姿で
砂浜におられます。
※水着姿のレディに訴えられないように
人のいない所を撮りました。
なんか、閑散とした写真になりましたが
実際は、ワイワイしてます!!
今年から、海に、こんなのが
浮かんでおりましたよー
もちろん、有料の遊具ですが
すべり台がいっぱいで
楽しそう!!!
若かったら、海に
飛び込みたい気分でした
なんせ連日、山陰も猛暑!!
あーづーいーー
とーけーるーー
浜辺なんて、歩いたもんで
すぐ、例のとこに
いく事になりますわね

◆本日の団子◆
すぐ、カフェに駆け込みますわ。
ささ、冷たいもんでも
どうぞ〜
宇治金時ミルク
ああ
最高か!!!!
ダイエットしまーす
