宝塚歌劇団OG×LE VELVETS
スーパー・パフォーマンス
SHOW STOPPERS!!
(ショー ストッパーズ)
土曜日のお昼公演に
行ってまいりました!!の続きです。
さて、これから2幕のレポですが、
まずは、
最初に ひとつ話すことがあるぅー♪
(急すぎるねぇ♪)
(長くなるよー♪)
わたくし 1幕、ひたすらに、
ある方の登場を待っていたのです。
待ちすぎて、幕間は、ぐったり
疲れ果てしまった(笑)
その方とは…
壮、そうなんです。
わたくし、この公演、
《春野寿美礼》さんを目当てに
チケットを購入したのでした!
予習不足で、1幕出ないとか
知らなかったもんで、次かしら?
次こそかしら??と、
(勝手に)出る出る詐欺に遭いまして
必死に待ちすぎまして
雨女の涙か?
はたまた2幕への興奮か
幕間の豪雨ったら、半端ねぇ(笑)
はい、ちゃんと公式をみれば
書いてありました。
2幕すぐに、
スペシャルゲストの登場です!
オサさーーーーん(T ^ T)
待ってました!!!
隣の方も待ってたようで
二人で、拍手に自然と
力が入ってしまう(笑)
★まず一曲目は、退団後の2作目
2010年ファニーガール から
『パレードに雨を降らせないで』
あぁ、懐かしい!!
宝塚でも、たまに使われる曲ですね。
この日も、春野節が炸裂しまして
拍手しづらいこと(笑)
自由なテンポで、伸び伸びと
歌われておりました(o^^o)
まんぞく満足!!!
こんな曲です。
(音がでますよ)
(ファニーガールの制作発表)
https://m.youtube.com/watch?v=KC1R93K3lh8
★春野寿美礼×妃海風 トーク
ふ「オサさんは、オサさんより
大きな犬を飼ってるそうですね。」
お「飼ってないよ、…風ちゃん
だいぶ騙されてるよ( ・∇・)」
ふ「うっ…(無言)」
ふ「現役の時は、どうやって
癒されていたのですか?」
お「ハワイ音楽を聴いて、ハワイに
いるような気分になってたの」
ふ「ロックとか聞かないんですか?」
お「聞かない( ・∇・)」
ふ「うっ…(無言)」
なんだ、この会話!!!
不思議な空気が流れる時間(笑)
おささんから、風ちゃんとは
なんか似てるので、
気が合いそう と言われ、
無言で、大きくガッツポーズ!!の
風ちゃんが、可愛いすぎる。
の、後、すぐ歌
のほほんの雰囲気が一瞬で変わる
プロって、すごい
風ちゃんから、おささんて
歌う時、目が変わるんです、と
言われていた。
そうなんです!
男役でオンになると、あの小さな
つぶらな瞳に、ぐっ!!と力が
入るのです。そこ好き!!!
★二曲目は、なななななな
なんと、風ちゃんとファントム!
歌うまの二人で歌う
「You are the music」の素晴らしいこと!
福耳でございました。
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm15052167
(花時代の動画です)
(彩音ちゃん個人比で頑張ってます)
(画面をクリックするとコメント消)
春野さんの男役の声好きだなぁ
風ちゃんの伸びやかなソプラノ
美しかった!!
いやぁ、良かったな、
来て良かったと
心から感激(T ^ T)
してたら、あと一曲あった(T ^ T)
★きたーーー!!!!
「闇が広がる」
ううううう、嬉しすぎる。
オサさんのトート大好物。
ビロードボイスを、たっぷり
堪能しました。
これまた、LE VELVETSの4人が
ルドルフに扮して、美声をたっぷり。
おそらく、春野さんのキィに
合わせてるはずなのだけど
素晴らしい ハーモニーでした。
声質もあってましたよー
トートは、異質な存在なので
コンサートバージョン
是非また、宝塚OGも含めて
ご検討頂きたい!!!(切に!!)
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm16658996
音声のみ。
相方は、田代万里生くん
長くなりました(笑)
とにかく、三曲の出演と
フィナーレで、少しダンス(キャ!)
でしたが、とてもとても
堪能しまして、ルンルンで
仕事にむかいました(o^^o)
落ち着かない
一週間でしたが、
とても、幸せで、疲れも吹っ飛ぶ
時間でした。
演者の皆様、スタッフの皆様
大阪で、震災にあいながら
舞台をスタートさせてくださり
本当に本当に、
ありがとうございました!!
【本日の団子】
興奮しすぎて、団子をアップ
するのをわすれてました。(追記)
頂きものの福島の
おいしーーーいパン
ここのハード惣菜パンは
具沢山で、最高に好み(o^^o)
ご馳走さまでした!!!
スーパー・パフォーマンス
SHOW STOPPERS!!
(ショー ストッパーズ)
土曜日のお昼公演に
行ってまいりました!!の続きです。
さて、これから2幕のレポですが、
まずは、
最初に ひとつ話すことがあるぅー♪
(急すぎるねぇ♪)
(長くなるよー♪)
わたくし 1幕、ひたすらに、
ある方の登場を待っていたのです。
待ちすぎて、幕間は、ぐったり
疲れ果てしまった(笑)
その方とは…
壮、そうなんです。
わたくし、この公演、
《春野寿美礼》さんを目当てに
チケットを購入したのでした!
予習不足で、1幕出ないとか
知らなかったもんで、次かしら?
次こそかしら??と、
(勝手に)出る出る詐欺に遭いまして
必死に待ちすぎまして
雨女の涙か?
はたまた2幕への興奮か
幕間の豪雨ったら、半端ねぇ(笑)
はい、ちゃんと公式をみれば
書いてありました。
2幕すぐに、
スペシャルゲストの登場です!
オサさーーーーん(T ^ T)
待ってました!!!
隣の方も待ってたようで
二人で、拍手に自然と
力が入ってしまう(笑)
★まず一曲目は、退団後の2作目
2010年ファニーガール から
『パレードに雨を降らせないで』
あぁ、懐かしい!!
宝塚でも、たまに使われる曲ですね。
この日も、春野節が炸裂しまして
拍手しづらいこと(笑)
自由なテンポで、伸び伸びと
歌われておりました(o^^o)
まんぞく満足!!!
こんな曲です。
(音がでますよ)
(ファニーガールの制作発表)
https://m.youtube.com/watch?v=KC1R93K3lh8
★春野寿美礼×妃海風 トーク
ふ「オサさんは、オサさんより
大きな犬を飼ってるそうですね。」
お「飼ってないよ、…風ちゃん
だいぶ騙されてるよ( ・∇・)」
ふ「うっ…(無言)」
ふ「現役の時は、どうやって
癒されていたのですか?」
お「ハワイ音楽を聴いて、ハワイに
いるような気分になってたの」
ふ「ロックとか聞かないんですか?」
お「聞かない( ・∇・)」
ふ「うっ…(無言)」
なんだ、この会話!!!
不思議な空気が流れる時間(笑)
おささんから、風ちゃんとは
なんか似てるので、
気が合いそう と言われ、
無言で、大きくガッツポーズ!!の
風ちゃんが、可愛いすぎる。
の、後、すぐ歌
のほほんの雰囲気が一瞬で変わる
プロって、すごい
風ちゃんから、おささんて
歌う時、目が変わるんです、と
言われていた。
そうなんです!
男役でオンになると、あの小さな
つぶらな瞳に、ぐっ!!と力が
入るのです。そこ好き!!!
★二曲目は、なななななな
なんと、風ちゃんとファントム!
歌うまの二人で歌う
「You are the music」の素晴らしいこと!
福耳でございました。
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm15052167
(花時代の動画です)
(彩音ちゃん個人比で頑張ってます)
(画面をクリックするとコメント消)
春野さんの男役の声好きだなぁ
風ちゃんの伸びやかなソプラノ
美しかった!!
いやぁ、良かったな、
来て良かったと
心から感激(T ^ T)
してたら、あと一曲あった(T ^ T)
★きたーーー!!!!
「闇が広がる」
ううううう、嬉しすぎる。
オサさんのトート大好物。
ビロードボイスを、たっぷり
堪能しました。
これまた、LE VELVETSの4人が
ルドルフに扮して、美声をたっぷり。
おそらく、春野さんのキィに
合わせてるはずなのだけど
素晴らしい ハーモニーでした。
声質もあってましたよー
トートは、異質な存在なので
コンサートバージョン
是非また、宝塚OGも含めて
ご検討頂きたい!!!(切に!!)
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm16658996
音声のみ。
相方は、田代万里生くん
長くなりました(笑)
とにかく、三曲の出演と
フィナーレで、少しダンス(キャ!)
でしたが、とてもとても
堪能しまして、ルンルンで
仕事にむかいました(o^^o)
落ち着かない
一週間でしたが、
とても、幸せで、疲れも吹っ飛ぶ
時間でした。
演者の皆様、スタッフの皆様
大阪で、震災にあいながら
舞台をスタートさせてくださり
本当に本当に、
ありがとうございました!!
【本日の団子】
興奮しすぎて、団子をアップ
するのをわすれてました。(追記)
頂きものの福島の
おいしーーーいパン
ここのハード惣菜パンは
具沢山で、最高に好み(o^^o)
ご馳走さまでした!!!