イメージ 1


5月に福岡でスタートした
源さんの《Continues tour》

4ヶ月走り抜け、本日
さいたまスーパーアリーナ追加公演で
ツアー最終日

大千秋楽。゚(゚´ω`゚)゚。
おめでとうございます!!!

イメージ 2


9/9(土)追加公演1日目に
参加しました。

ツアーが終わりましたので
ネタバレありで、感想文です!

イメージ 10



たまアリでは、スタジアム型とのことで
3万人のお客様で、すごい人でした。

私たちは、アリーナCブロック
ハートマークのところから
ステージを見つめておりましたよ。

遠い!!!
源さんの小さいこと!!!(笑)

肉眼で、なーんとなく
感じつつ、ステージ横のスクリーンに
ほぼ、お世話になりました。

アリーナから、上を見上げると
ぐるーーーっと、取り囲むスタンド
すごい迫力です!!

素晴らしい照明と共に始まる舞台
めちゃめちゃ、かっこいい!!!

早々に、大好きな曲
『化物』『桜の森』と始まりまして
すでに、涙がでちゃう私(笑)

『くだらないの中に』
『フィルム』
『夢の外へ』

好きな曲ベスト10
どんどこ出場!!

私的に、ピークを
むかえました(≧∀≦)
ブラボー!!!

生で歌う源さんは、
ほんと歌がうまいんです。

楽器も、めちゃ、うまいんです。
あああああ、やはり
ライブは、最高だ。゚(゚´ω`゚)゚。


途中、
観客が映像に集中している間に

イメージ 11


そーーーーーっと、
ライトも当たらずに
センターステージに(★のとこ)
移動する源さん。

なななななななななな、
なんと
私たちの、すぐ横を歩いて移動
(≧∀≦)まじすか!!!!

スタッフさんに囲まれて
誰とも目を合わせず
下を向きつつ、
自分の足だけを見つめて前に進み
《騒がないでねオーラ》
満載(笑)

思わず、息をのみ、
興奮をかみ締める
周辺の我々
( ̄∇ ̄)ああああああああ

触れそうな距離で
源さんを堪能しました。
手が1メートルあったら
さわれたな。
プリーズゴムゴムの木

なんと、お帰りも
同じ道を、オーラ撒き散らせつつ
同じ感じで帰る源さん
ぬぉーーーーーーー!!!!

興奮しながら、声をだせない
空気を読む周辺住民(笑)
もう、もぅ
むふふふふふ。

ええもん見たぞの一体感(≧∀≦)

その後、アンコールの際も
源さんらしきもの?が、同じ道を
行ったり来たりしました(笑)

あれ、源さん、よね?
( ̄∇ ̄)ね?

遠くて、ちっこい源さんしか
みれなかったアリーナでしたが
特別な、ええもんも
みれました。

素晴らしい歌声に包まれた!!
ふふふふふふ(≧∀≦)

『時よ』、『ギャグ』
『SUN』、『恋』

ダンス、ダンス!!!

源さんの「自由におどれーー」で
みんな、楽しく揺れました。
楽しかった!!!

よい、1日でございました。

イメージ 3



◆本日の団子◆

興奮のコンサートの後は
ホテルのある銀座にもどりまして
遅くまで、やってる

つるとんたんへGO!!

イメージ 4

イメージ 12



いまや、どこにでもある
つるとんたんですが、
さすが銀座、なんか違う!!

夜の23:00なのに、まさかの行列。
まじか!!

銀座駅徒歩1分。
東急プラザ銀座10F

平日、土曜は翌朝4時までOPEN
すげー
さすが、銀座!!


メニューも、なんだこりゃ

イメージ 5


銀座店限定
ピンクのうどん(笑)

そして、景色が素敵なんです
銀座の街を見下ろせます!

イメージ 6


イメージ 7

イメージ 8


結局、定番の
卵とじ、エビクリームを注文する
冒険しない我々

イメージ 9


大きな器
テンションあがりますね。

夏木マリさんのセンス
素晴らしい!!

非日常の演出
とても勉強になりました(o^^o)

このあと、土曜日の夜は、
源さんの興奮で、なかなか寝れず
3:00ぐらいまで、起きてました。はは

イメージ 13