月組トップスター・龍真咲の持つ魅力に様々な角度から迫る3部構成のコンサート。
第3部「HANA咲」では、宝塚歌劇の名曲を歌い継ぎます。龍真咲の魅力満載のパワフルでダイナミックなステージをお楽しみください。
…の感想です(ネタバレあり)
9/6(日)12:00公演のを
長々とアップしておりますよ。
ええ、感動の最終回!!

※これは、袋とじにしたほうがいいな。
どうやったら、画像が小さくなるのか!!
あとで、治します。すいません( ̄◇ ̄;)
ん?小さくなった??
★2部と3部の間は、
幕が閉まるだけで休憩はなし。
トイレは行けません!
(幕が閉まると、無意識で
トイレに駆け出したがる私。ヅカ病)
★…まさおさんの客席いじりは
3部でしたっけ?それとも、
2部の最後かな?(海馬よぉー)
そんなこんなで・・・
まさお客席を練り歩きタイム
獲物に尋ねます。
「どこから来たの?」
「楽しい?」
「私のこと好き?」
「どこがすき?」
「どれくらいすき?」
聞いといて、
「ありがとう!」も「嬉しい」
も、、なしかよ!!
Σ(゚д゚lll)
(わかってたよ…)とばかりに、
獲物の目をぐっと見るだけ。
だけ!だけだけだーけ!
(わかってたよ…)とばかりに、
獲物の目をぐっと見るだけ。
だけ!だけだけだーけ!
どSにも、程がある( ̄▽ ̄)
★どこが好き?の質問に
「キラキラしてるとこと
龍のようにパワフルなとこ!」と、
完璧な答えをしたファンに向かって
「・・・考えてきたね( `ー´)」の
一言だけ(笑)
なんて、ハードな客席降りなんだ!
なんなら、困った顔が見れなくて
残念そう。 おいおいおい。
みやちゃんファンのとこでは、
タオルを借りて、汗をふきふき。
中には、新品のオモロ柄の
タオルで、まさおを呼び寄せる
作戦のかたもあり。
たこ焼き柄のタオルて!(笑)
来て良かったですね(≧∇≦)
★3部の前半は、ミュージカル!
大好きな、モーツァルトの
【僕こそミュージック】を熱唱
みやちゃんファンのとこでは、
タオルを借りて、汗をふきふき。
中には、新品のオモロ柄の
タオルで、まさおを呼び寄せる
作戦のかたもあり。
たこ焼き柄のタオルて!(笑)
来て良かったですね(≧∇≦)
★3部の前半は、ミュージカル!
大好きな、モーツァルトの
【僕こそミュージック】を熱唱
ああああああ、来てよかった
(T ^ T)
ええもん聞けた
ちょっと屈折した青年
才能あふれる、熱い男!
まさおさんにピッタリでは!
熱く感情あふれる歌声に
涙がでました(T ^ T)
★その後は、20分にもおよぶ
★その後は、20分にもおよぶ
怒涛のラテン祭り。
まさお、みやちゃん、たまき並び最高!!
からの~
ベルばらアレンジ。
もう、まさお祭りって感じ(笑)
★すごい勢いのまま、
フィナーレ!
ここで、びっくり!!
まさかの…みやちゃんより
たまきちが、後に登場した!
でもね、私の見た時は、
階段降りではなかったです。
※階段降りたのは、まさおさんのみ。
もう、まさお祭りって感じ(笑)
★すごい勢いのまま、
フィナーレ!
ここで、びっくり!!
まさかの…みやちゃんより
たまきちが、後に登場した!
でもね、私の見た時は、
階段降りではなかったです。
※階段降りたのは、まさおさんのみ。
前に見られた方のお話しでは、
みやちゃん、たまきち、まさおの順で
階段降りの時もあったとか(>_<)
すごい勢いで横手から、
走り込み登場
上手からみやちゃん、
間髪いれずに、
下手から、たまきち
みたいな( ̄▽ ̄)
修正入った?
クレーム入った?
いずれにしても、次の公演で
かちゃも加わり、モヤモヤも
晴れるかな??
それ以外の出番は、互角だし
みやちゃんメインの場面で
たまきちが、後で踊ってたし
なんなら、みやちゃんの衣装だけ
キラキラついてる、ってのも
あったような。むむむ
すごい勢いで横手から、
走り込み登場
上手からみやちゃん、
間髪いれずに、
下手から、たまきち
みたいな( ̄▽ ̄)
修正入った?
クレーム入った?
いずれにしても、次の公演で
かちゃも加わり、モヤモヤも
晴れるかな??
それ以外の出番は、互角だし
みやちゃんメインの場面で
たまきちが、後で踊ってたし
なんなら、みやちゃんの衣装だけ
キラキラついてる、ってのも
あったような。むむむ
…謎だΣ(゚д゚lll)
いやーーー、
楽しいコンサートでした。
大満足!!!
長々とお付き合い、ありがとうございます!
これにて、龍夜おわり。
◆本日団子◆
まったりカフェ
結局、みんなより、
高カロリー取ってるな(笑)
こーいうとこやね(T ^ T)

なんだか、梅田が龍祭?
ミラーボールにバラだ!

ねっ(笑)