(つづき)
13日(金)13:00公演
さて、開幕です!!!
が、13時をすぎても、待ての状態
いつものちえ様の
「ようこそおいでくださいました~」アナウンスが流れません。
まさかの機械の故障で
舞台のスタートがおくれるとのこと。
まさかの機械の故障で
舞台のスタートがおくれるとのこと。
10分。
あったかい劇場で、
あったかい劇場で、
うす暗闇い中、
静かに、青いセットをみてたら、
いつの間にか
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚*-゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
ねてました私
Σ(・□・;)

ちえちゃんのアナウンスで、
慌て起きるも、かなりボンヤリ。
…なんせ、勘違いで、
朝起きしたもんでね( ̄▽ ̄)
ちえ様の登場で、
ちえ様の登場で、
やっと覚醒。
かっこいいぞーーー!
猛烈かっこいいです。
\(//∇//)\
猛烈かっこいいです。
\(//∇//)\
その後、興奮したにも関わらす、
七海さん…いえ、セブンシーズたちが出てくると、
催眠療法??
前半は、何度かヤバかったです(。-_-。)
貴重なチケットなのに
本当にすいません!!
本当にすいません!!
が、後半は、
一気に退団フィルターもかかり(ん?)
泣かされました。
柴田先生だったので、
柴田先生だったので、
期待値MAXだったのですが、
お芝居は、正直よくわかりませんでした…
(七海のせいだ!よこまるのせいだ!)
でも、みなさんご安心ください
でも、みなさんご安心ください
うちの師匠が、「2回見れば名作認定!」と、
力強い言葉をおっしゃっえましたので…(笑)
わたし、1回なんすけど(・∀・)←
ただ、これだけは
自信をもって言える。
ちえ様の軍服姿は、最高にかっこいいです!!
もうね、それが見れるだけで、楽しいです。
男役の集大成
もうね、見せつけられます。
偉大な男役さんの最後
間違いなく惚れます
泣けます。
若い衆も、活躍があって楽しいですよ。
ベニーもエロおやじ頑張ってます。
黒髪なんですよ~ふふふふふふ←好きらしい
真風くんが、壮絶かっこいい
( ̄▽ ̄)
さらりと真風推しをアピールして、
真風くんが、壮絶かっこいい
( ̄▽ ̄)
さらりと真風推しをアピールして、
今日はここまで。
ああああ、「 こいつめ!」って言われたいぞ。
人は選ぶ
ああああ、「 こいつめ!」って言われたいぞ。
人は選ぶ
では、また。
※聞き違いでなければ
「こいつめ」(おでこコツン)からの
「お前を離さないっ」が、
ちえちゃん感情込めすぎで
お前を離せへんっ(・_・)
に、なってましたよ~
空耳かな?(笑)
関西編を操る参謀さん。ふふふ