
9月14日(日)
旅2日目。
朝から豪華!
お宿の朝ごはんって、本当に
美味しいですね(*^_^*)
お宿の、ふっかふかの
座布団みてください。
座るとき、とっても気持ちが
いいんですよ!
そして、出発!
預けていた車の中に、
鶴の折り紙と共に
「お気をつけて 」の文字。
最後の最後まで、心配り満載の宿でした。
お宿の朝ごはんって、本当に
美味しいですね(*^_^*)
お宿の、ふっかふかの
座布団みてください。
座るとき、とっても気持ちが
いいんですよ!
そして、出発!
預けていた車の中に、
鶴の折り紙と共に
「お気をつけて 」の文字。
最後の最後まで、心配り満載の宿でした。
浅野屋さん、ブラボー!
☆・,。・:*:・,。・☆・,。・:*:・,。・☆・,。・:*:・,。・☆
あ、この日も天気予報は晴れ。
でも、私の頭上は、大雨で
ございました(´・_・`)
もぉ、いいって!!(笑)
カーナビに、ハードな峠越えを
指示され、気づかず、山の中へ突入
左は溝、右は崖。
外は大雨。
細い山路は、車がすれ違う場所もなし!
ひたすらドキドキ
20分の峠越えを終えると、
運転手も助手席の私も、グッタリでした。
(30分短縮したらしいが、ナビめ!やってくれたな!)
さてさて、
本日むかったのは
【道の駅 若桜】

わたくし、カフェで働いているのですが、
そこの野菜とお米は、こちらから
産地直送で送ってもらっているのです。
で、ご挨拶。
お昼は、地元の食材と、地元の方のレシピで作った、
お昼は、地元の食材と、地元の方のレシピで作った、
バイキングをされてました。

お米も野菜も、ほんと美味しかった(*^_^*)
そして、ここは隼ライダーの
方々の立寄り場所でもあるようで
とっても賑やかでございました。
※夜の11時に寝て、朝の4時に
目が覚める。2日連続。
早く寝たら、早く起きて、
早く起きたら、早く眠くなる。
人間らしい、健康的な連休を過ごしております(笑)